パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iPhone 4Sのホーム画面に勝手にモバゲーが追加される問題、一部店舗で発覚」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 18時02分 (#2054610)

    こういう話を見ると、iPhoneのセキュリティに疑問を感じるなぁ。。。。。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 18時36分 (#2054629)

      別にあるまとめを見るとわかりますが、プロファイルを無理にねじ込んでいるようです。
      要するに無断で人の携帯をいじっているのと同じです。
      単に煽りたいだけなら無視してください。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こんな事が出来るんだったら、ヨドバシ店員として働けば、iPhoneを契約する気になる客に対して、なんやかんやっていうのが普通に出来てしまいそうですね。それこそモラルの問題ですが、こういうモラルのないことを、販売の現場レベルでやってしまう(できてしまう)のはちょっとどうですかねぇ。

      こんなことされるぐらいなら、メーカープリインストールの変なアプリの方が、個人を特定せずにすべての端末にインストールされているという点で、はるかに安全で無害だと思います。

      • 「店員レベル」と言うより、ヨドバシレベルで報奨金をもらった上での行動とみた方が正しいように思えます。

        「プロファイルのインストール」はアプリケーションのインストールとは異なり、iPhoneの設定としては手間のかかる作業です。単に通信の確認を行うだけなら、標準の天気予報アプリでも動かせば済む話で「動作確認のために」行うのは至極不自然な行動です。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ヨドバシ「お客様の利用状況を把握し今後の顧客満足度を上げるために、スマフォ監視アプリを入れておきました。」

    • by Anonymous Coward

      ヨドバシの説明もイラッとくるな

    • by Anonymous Coward
      初代から現在にいたるまで、iPhone のセキュリティに疑問を持つような時期はないような、、、
      • by Anonymous Coward

        信者の言う所のセキュリティとは「ザル」という意味なのですねwww

      • by Anonymous Coward

        サイト表示して一発で脱獄できた時期(=悪用さえすれば、マルウェアしこみ放題、しかも脱獄付きで)だった時期も?

    • by Anonymous Coward

      これがAndroidだったら怖いね。

      彼ログのようなアプリは沢山あるし、簡単に出来ちゃうからねぇ

      • by Anonymous Coward

        プロファイルだったから安心だね!
        とでもいいたいのか?

    • by Anonymous Coward

      販売店側の行為なので、セキュリティも何もないと思うのだが。この騒動でセキュリティという発想が出てくること自体がセキュリティに対する盲信と不理解を感じさせます。

      この話は、販売店のモラルや経営方針を疑うべきところ。

      そして意外にAppleも販売店側には寛大だと、びっくりです。ただ、企業や教育機関向けに大量に下ろす場合などはそういったプロファイルのプリインストールは必須だとは思うので、それをApple側が禁じないのはある意味当然かとも思うが。

      • Androidスマートフォン契約時にGoogleアカウントとパスワードを記入させて
        代理店側でアプリをインストールする例を確認
        http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4085.html
        件名はAndroidだが、iPhoneも同様

        Username/passwdがこうやって漏れていくんですね
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        販売店が勝手にユーザの端末にいろいろ入れてもAppleとしてお咎めしない点が大問題なのだが…。

        Appleの製品である以上はAppleがユーザの手元に渡るまでの保証をすべきなのに、
        それをある意味でマルウェア仕込んでも別に構わないと言う発言はAppleらしいとは思うが企業としては最低だぞ。
        今回は問題なかったけど、これがマルウェアもどきだったらどうするんだい?
        そして、それを可能とする運用フローを安全とは関係ないと言いはるのかい?

        これをセキュリティ問題と言わないなら何をセキュリティと呼べば良いのか?

        • by Anonymous Coward

          > 販売店が勝手にユーザの端末にいろいろ入れてもAppleとしてお咎めしない点が大問題なのだが…。
          「僕が気に入らない」ことを「大問題」と表現するのはやめたほうがいいよ。

          > Appleの製品である以上はAppleがユーザの手元に渡るまでの保証をすべきなのに、
          君の思い込みだね。

          > それをある意味でマルウェア仕込んでも別に構わないと言う発言はAppleらしいとは思うが企業としては最低だぞ。
          発言していないものを捏造するのはやめたほうがいいよ。

          > 今回は問題なかったけど、これがマルウェアもどきだったらどうするんだい?
          マルウェアもどきを入れたところが責任とるんだよ。

          > そして、それを可能とする運用フローを安全とは関係ないと言いはるのかい?
          Appleは関係ないね。

          > これをセキュリティ問題と言わないなら何をセキュリティと呼べば良いのか?
          セキュリティ問題とは言わないね。

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...