パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

情報通信機器を活用した在宅勤務、何しているのか見えづらい?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年12月02日 13時01分 (#2059934)

    そう、思わないか?

    • by Anonymous Coward on 2011年12月02日 13時05分 (#2059937)

      りびんぐげーむ?

      親コメント
      • すいーとるーむ?
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          H文社の四コマは時折ドラマCDが出たりしてて
          割合名の知れた声優がキャスティングされたりするから
          ゆかりさんも田村さん17歳で作ってくれないかなぁ

          建設会社だから永井くんが現場に出されて作業音で会話が聞き取れない
          なんてベタなコントもできるぞ!原作者とテイストが違うけど

        • by Anonymous Coward

          「りびんぐげーむ」は会社が自宅に押し掛けてきた例かと。
          会社に済んでいるのは「すいーとるーむ」ですね。
          しかし、おなじ職住合体なのに後者は素晴らしい住環境・・・
          # でも前者はロリコンリア充に対して後者は報われないよな・・・

    • んむ。
      ただし、職場のある場所の地代家賃は自宅としてはペイしない事が多いから、郊外へ引っ越す必要がある場合が多そうだ。
      実現できればただ単に浪費されているだけの交通費や通勤にかかる時間と労力を削減できるばかりか、半額までは家賃補助が損金算入になるとか色々と節約できるしな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは現在でもちょっと郊外から地方の工場では、単身者向けの寮併設などで実現していると思われます。

        • そりゃそうだw
          そんな状況だったらやらなきゃバカだ。
          ...ってくらい当然の話だけど、ホワイトカラーじゃあんまりやってないのはなぜ?って話をしてるのよ。

          親コメント
          • 上がバカか、下がわがままか、あるいは両方じゃない?

            --
            Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
            親コメント
          • 地方基盤の弱小人売り屋は首都圏のアパートを借りあげて、地方から首都圏に人を売っています。
            多分、そういうところは多いと思う。

            ただ、そういう形でコストダウンを図るところはやり過ぎるらしく、
            複雑怪奇な通勤経路しか認めなったり、猫の手以下の新人に片道二時間通勤させたりするところもあります。
            自分は予想がつかない数カ月ごとの引越しに耐えかねてリタイヤ。
            住を会社に依存する事は時に大きな問題となります。

            --
            #存在自体がホラー
            親コメント
            • >住を会社に依存する事は時に大きな問題となります。
              これは最初の転職の時に思った。
              部屋を借りてから辞めないと、辞めてから借りようとしても部屋を貸してもらうのが難しい。
              辞めるのが決まってからだと実質一ヶ月なかったりするから大騒ぎだ。

              過疎地だとまた話も違うだろうけど、そういう所だと部屋は借りるのが簡単でも仕事がない。
              いやむしろ仕事がないからこそ人口減少に歯止めがかからず、部屋が余るようになるというのが
              正しいのかな。都心でも最近マシになったという噂を聞くが、それも今後当分続く人口減少の見込み
              に加え、不景気で仕事がないからというのが大きそう。

              親コメント
    • by Anonymous Coward

      結婚年齢の高齢化、生涯単身者が増えていますから、あながち荒唐無稽でもないけれど、
      プライベートの費用まで負担されかねないから経営者としてはどうなんでしょうねえ。
      その分、給料を安くしてもいいのならアリかも知れないけど…

      あと、クビにするのが面倒になりますね。
      住居ってのは生活の基盤だから追い出すのはかなり面倒。

      • クビにするのが(余計に)面倒ってのは同意。

        だが、住居にかかる費用は給与の中から出ているんだから、会社が負担した上でその分給与から引くと税金とか厚生年金とか色々捗る。
        ざっと挙げると、半額分までの家賃補助が損金、額面支給額が減った分で所得税、住民税が減り、さらに厚生年金が減る。
        年金が減る以外、従業員の可処分所得を全く減らさずに色々節約できるのだ。通勤の交通費も要らないしな。

        年金が減る問題も、その分を退職金にでも積んでおけばキャッシュフローに問題を起こすことなく代替できる。
        退職金引当は給与の二割まで損金で、さらに支給された退職金にかかる所得税、住民税も割り引かれる(たしか半額)し。

        ま、可処分所得が減らなくて通勤が要らないからと言ってボロ屋だと嫌がられるだろうから十分な品質の部屋とプライバシーを尊重する風土が必要だろうからどこでもできるってわけじゃないし、業種によっては不可能だがな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          IT企業の場合、ギークハウス的な社風と寮をつくればまたそれはそれでクリエイティブな方向で捗りそう。デスマSIじゃあだめだ。

        • by Anonymous Coward

          逆に良い人材が集まってカップルでも作ってくれれば、
          人材の流出も心配しなくて良い気がしてきた。
          妊娠出産で退職した社員の再雇用もしやすいだろうし。

          でも、社内の肩書きが社宅にまで持ち込まれて、
          主婦の間にまで階級ができてしまうデメリットもあるんだよな。

          • by Anonymous Coward

            サイボウズって会社がそういう風らしい。
            日経だかRoutersだかに書いてあった。
            200かそこらの従業員の会社で、20組以上の
            社内結婚したのが働いてるんだそうだ。
            記事ではポジティブな面にしか触れてなかったけど
            そんな気持ち悪い会社では働きたくないな。

          • by Anonymous Coward

            業界にもよるけど、IT業界だと男女比100:1の(男性にとって)狭き門の上に、
            『貧乏』『不安定』『長時間労働』という障害が待ってるからなあ。。。

            http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51629283.html [livedoor.jp]
            「仁美に恭介を取られちゃうよ…。でも私、何も出来ない。
             だって私、もうプログラマなんだもん。
             底辺で家にもろくに帰れないもん。こんな仕事で抱き締めてなんて言えない。
             キスしてなんて言えないよ…」
            ちょっとセリフは違うけど、かなり納得できた。

    • by Anonymous Coward
      それは「タコ部屋」になりませぬか
      • by Anonymous Coward

        文句言うな、このタコ

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...