パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国、特許出願数で世界トップに 」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    通ればラッキー(公知例があるが特許化されていない技術の特許申請/既存特許に極めて類似した特許申請)を申請しまくるというApple式イノベーション発生術を中国も真似し始めたってことですかね。

    • そういう方法なら、中国は強そうだ・・・・
      今のうちに日米欧は特許の審査基準を厳しくしとかないと、将来痛い目に遭いそう。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      • by Anonymous Coward

        なんで
        「今のうちに日米欧は特許の審査基準を厳しくしとかないと、将来痛い目に遭いそう」
        なの?
        そんなに日米欧の特許審査基準は緩いの?

        • 別に、他国と比べて特別緩いってわけじゃないと思うよ。知らないけど。
          一体何が聞きたいんだ?

          --
          1を聞いて0を知れ!
          • by Anonymous Coward

            だから、なんで「今のうちに日米欧は特許の審査基準を厳しくしとかないと、将来痛い目に遭いそう」って思うの?
            どういうシチュエーションを想像しているのかが全くわからないんだけど。

            • 通ればラッキーな特許を人海戦術で大量に取られて面倒なことになるという、何の創意工夫もなく単純なシチュエーションだけど。

              --
              1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                へえー。
                で、それを防ぐためには日米欧の特許審査基準を厳しくしとかないといけない、って考えたんだ。
                でもさ、「そんなに日米欧の特許審査基準は緩いの」かを聞いたら

                >別に、他国と比べて特別緩いってわけじゃないと思うよ。知らないけど。

                って答えたよね。
                これって、矛盾してるよね。
                折角他国と歩調をある程度合わせている審査基準なのに、あんまり厳しくしすぎると、特許されるべき発明も特許されなくなってしまう可能性があるからね。

                ねえキミ。

                >通ればラッキーな特許を人海戦術で大量に取られて面倒なことになるという、何の創意工夫もなく単純なシチュエーション

                それは審査基準じゃなくて、特許審査機関における先行技術文献のサーチ能力の話なんじゃない?

              • > 折角他国と歩調をある程度合わせている審査基準なのに、あんまり厳しくしすぎると、特許されるべき発明も特許されなくなってしまう可能性があるからね。

                それって別に矛盾じゃなくね?

                > それは審査基準じゃなくて、特許審査機関における先行技術文献のサーチ能力の話なんじゃない?

                探す気がないから探してないのか、能力不足で探せないのか、そんなもん俺には分からんよ。だから、そんなもん聞かれても知らん。けどもし君が後者だというのなら、別にそれでいいよ。

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward on 2012年01月03日 1時13分 (#2075433)

                >それって別に矛盾じゃなくね?

                なんでかな?本来特許されるべき発明が特許されなくなったら、模倣され放題になっちゃうよ。
                特許制度の本来の目的である、保護と活用のバランスが崩れちゃうね。
                産業の発達が阻害されちゃうね。

                そして、

                >探す気がないから探してないのか、能力不足で探せないのか、そんなもん俺には分からんよ。

                あたかも(どこの国かはわからないけど)特許庁の怠慢か能力不足であるかのような意見を書くところ、特許制度に対して何か反発する感情があるようだけど、
                そういう気持ちに至った原因を教えてくれないかな。
                キミがそういう気持ちを抱くに至った「通ればラッキーな特許」の具体例とか、ね。

                親コメント
              • > なんでかな?本来特許されるべき発明が特許されなくなったら、模倣され放題になっちゃうよ。
                だから、それって何がどう矛盾なんだ。
                http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/17913900/ [yahoo.co.jp]

                伝統的論理学で、二つの概念または命題が一定の事象を同一の観点から同時に、一方が肯定し他方が否定する場合の両者の関係。

                命題論理学で、複合命題からなる論理式の各要素命題にいかなる真理値を与えても必ず偽となる式。

                > 特許制度に対して何か反発する感情があるようだけど
                問題がないとは思っていないけど、別にそういう感情はないね。
                怠慢を指摘していると読んだならそれは君の誤読だし、能力不足を指摘したのは俺じゃない。

                --
                1を聞いて0を知れ!
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ああ、もしかしてキミは「特許されるべきでない発明が特許されるくらいなら、特許されるべき発明が特許されなくても良い」と考えているんだ。
                それ位審査基準が厳しくなったほうがよい、と。

                という理解でいいのかな?

              • 「電力が不足し経済が滞るくらいなら、大事故が起こすかもしれない原発を動かしてもよい」と似た文脈で、そう考えてるね。
                一見、極論に見えるような書き方をしてYesかNoを選ばせる方法は感心しない。

                --
                1を聞いて0を知れ!
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                アメリカでは「特許されるべき発明が全て残らず特許されるためには、特許されるべきでない発明はどれだけ特許されても構わない」に近いポリシーでやってる(やってた)けど
                欧州や日本は既に「特許されるべきでない発明が特許されることの方が有害」というスタンスだよなぁ。

              • by Anonymous Coward

                >一見、極論に見えるような書き方をしてYesかNoを選ばせる方法は感心しない。

                しかし、キミの主張は

                >「電力が不足し経済が滞るくらいなら、大事故が起こすかもしれない原発を動かしてもよい」と似た文脈で、そう考えてるね。

                と言っているのだから実質的に同じだよ。
                要するにキミは、審査基準を厳しくすれば「特許されるべきでない発明が特許される確率が下がる」と思っているんだよね。

                それは審査基準が曖昧で緩かった昔の米国ではそうだったかも知れない。
                しかし、欧州、日本ではその論理は当てはまらない。
                少なくとも、日本は審査基準の基本的な部分はここ十年位全くと

              • 十年前の審査基準に戻せ、なんて書いた覚えはないんだが。君は一体誰と戦ってるんだ。
                ここ十年で変化したかしてないかなんて、どうでもいい。

                --
                1を聞いて0を知れ!
                親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...