パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国人も有給を取りづらい 」記事へのコメント

  • 人類みな同じ 部門より

    EU圏だと計画年休方式で消化率もだいたい100%なんじゃないのか。

    #前の会社の就業規則に、消滅する未消化年休を5日分福祉休暇として積み立てられますという制度があったな。

    • by Anonymous Coward

      憶測ながら、取り辛い理由が日本とは違うんじゃないかなと。

      日本だと人間関係的な気まずさとか、仕事量の問題で取れないからというケースが多そうで、
      アメリカの場合、失業に直結しかねないからとかって理由じゃないですかね?

      • 日本よりアメリカの方が解雇しやすいという事情もあると思いますが、日本だと労働基準法で年休取得者への不利益取り扱いが禁止されてるのが、表面上の取り辛さの理由の違いになってるのではないかと思っています。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >日本だと労働基準法で年休取得者への不利益取り扱いが禁止されてるのが、
          >表面上の取り辛さの理由の違いになってるのではないかと思っています。

          ここは「おまえは何を言っているんだ?」と突っ込んでくれということでしょうかね。
          そんな既に形骸化した法律の、しかもザル部分を持ち出して、いったいなんの主張をしたいのでしょう。

          成果を評価せずに減点主義の日本企業においては、残業時間と有休取得日数は、
          人事部が真っ先に目を付ける部分じゃ無いですか。
          #「残業時間が多くて有休が少ない人ほど、沢山頑張ってるからエライ」というのが人事部的評価制度。

          • by Anonymous Coward

            そんな人事部、本当に存在するのですか。
            なんか人事部というものに幻想をもっているとしか思えないのですが。
            働いたことない人なのかな?

            • by Anonymous Coward

              >人事部に幻想
              人事部が「法律を遵守している」とか「適切に人事評価をしている」という奴のことですね。

              本当に働いた事が無い人くらいしか、人事部に対してそんな幻想は持っていないでしょう。

              • by nim (10479) on 2012年01月16日 12時03分 (#2081099)

                人事部が適切に人事評価をしているかどうかはともかく、
                大きな会社の人事部は、それはもう「法律を遵守している」かどうかに神経質ですよ。
                有給が多い社員の評価を下げるどころか、現場の評価者がそんな評価をしようものなら、
                すぐさま事情聴取に至ると思います。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                人事部って人事評価だとか人事異動の計画なんてしてないでしょ
                してる会社もあるのかもしれんけど

                少なくともうちの会社じゃ、人事部は手続きの処理をする部門

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...