パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京電力、企業向け電力価格改定を発表。モデルケースでは1割以上の値上げ 」記事へのコメント

  • 株式会社が返済不能な負債を背負ってるのに100%減資しない理由は?
    売却可能な資産があるのに売却しない理由は?
    公的資金で救済されるのに、リストラどころかボーナスが支給される理由は?
    こんな状態なのに経営陣が刷新されない理由は?

    これ本当に株式会社ですか?
    • by Anonymous Coward

      ヨソはともかく、ボーナスに関しては、労使の取り決めだってあるんだからいきなり全額カットってわけにもいかないでしょう。

      もちろん経営層は責任を取るべきだと思うが、たかだか従業員に責任をなすりつけてもいいことなんてなにもないぜ? 優秀な奴から辞めてって崩壊するのが目に見えてる。

      • by Anonymous Coward

        労使の取り決めってのは双方が合意すればいくらでも変えられる。

        その話し合いを円滑にするために組合ってものがあるんだし。

        給料ボーナスカットになるのと、債務超過で整理解雇されるのとどっちがいいかを本人たちが選べばいいだけ。

        それで人がやめて組織が崩壊するって言うならば、その組織はそれだけの価値しかなかったと言うこと。
        それが資本主義ってものなんじゃないかと。

        • by Anonymous Coward on 2012年01月18日 0時11分 (#2082402)

          それができれば世の中もっと労働争議は減っている。
          そもそも労働組合というもの自体が、資本主義とは本来真っ向対立する存在だぞ?

          本当に純粋な「資本主義」であれば、労働者なんて株主(そしてその委任を受けている経営層)が、
          何の補償も無しに斬り飛ばせるわけだが。

          むしろ今回の場合、東電という組織を洗いざらい消し飛ばすべきなのだが、
          そのためには資本主義の原則も、そして労働者保護という観点も大きくねじ曲げる必要がある。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            capitalismとneoliberalismの違いを勉強してから出直してきな。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...