パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple 曰く「アメリカの雇用問題を解決する義務はない」」記事へのコメント

  • 最後のほうだけ読むとAppleは新たな奴隷をゲットしたと聞こえるのは気のせいか。

    • 環境に配慮した商品みたいな感じで、奴隷を使っていないとか、命や人権を無視するようなことをやっていないが購入の動機になるような風にもっていかない限りこういうのはなくならないと思う。

      とりあえずは、労働環境を点数付けしてスコア作って、ランキングするなり、表彰するなりして、それが製品購入意識に結びつくようにしていければいいんじゃないかなーって。
      NPOとかやらないのかなー

      --
      by rti.
      • by Anonymous Coward

        >奴隷を使っていないとか、命や人権を無視するようなことをやっていないが購入の動機になる

        フェアトレードですね。
        こういう話を聞いちゃうと、フェアトレードのマークがついた電子機器ってのもアリかもしれませんね。

        • by Anonymous Coward

          フェアトレードはお金の話ですよね?
          給与の話と労働環境の話は、ここでは別だと思うのですけどね。
          アップルは一度3割増しにしているはずだし。

          • by Anonymous Coward on 2012年01月24日 14時25分 (#2086494)

            > フェアトレードはお金の話ですよね?
            > 給与の話と労働環境の話は、ここでは別だと思うのですけどね。

            お金の話でもありますが、概ね違います。

            フェアトレードとは、労働者が適切な環境におかれ、妥当な賃金が支払われるようにする取引の事です。
            当然ながら「給与の話と労働環境の話」を含み、労働者が不適切な搾取環境下に無い事の保証を求めます。
            取引の条件としてその保証を求める、その事が確認できない相手とは取引しない、と言うのがフェアトレードです。

            綺麗事だと言って切り捨てる分には別に構わないけど、誤解に基づいて話すのは勘弁な。
            まぁ、現実的に言ってAppleの商売の規模でフェアトレードは無理でしょう。
            現状、「金持ちしか相手しない商売」ではありませんし、

            # 一部モデルだけで、と言うのは在り得ますね。
            # 「3割増し」程度では済まないため、最終的な売値は現状の10倍にも100倍にもなりえます。

            親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...