パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon.co.jp、動物愛護団体の圧力に屈し鯨肉関連商品の取り扱いを停止」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Amazonで鯨肉を買う予定はないものの、
    もしAmazonが消費者や生産者より動物愛護団体の
    意向を優先したのだとしたら、なんか腹立たしいな。

    • by Anonymous Coward

      >もしAmazonが消費者や生産者より動物愛護団体の
      >意向を優先したのだとしたら、なんか腹立たしいな。

      K国からの要請で犬肉を取り扱ったらすごいことになりそう。

      • by Anonymous Coward

        Amazonで売るかどうかは別として、世界の食材が買えるサイトで食品衛生上で問題ないものの取り扱いなら良いんですけれどね。
        でも、「鯨肉は日本の文化だ」とか言ってる連中が「犬肉文化は低俗で民度が低い」なんて言ってたら、それこそこういう愛護団体の思うつぼ。

        • まあそうですよね。
          鯨は節度と協調があったうえで、文化として守るっていう方向で(少量で)どうにかなればいいのに、とはよく思うんですけど、もう政治ですね、これ。

          余談
          # ネット上(だけじゃないかもだけど)でアレが嘲笑になってたのって
          # 「スシはわが国の伝統文化~」
          # 「あほか(東南アジアでそれぞれの寿司はある)、つーか伝統文化ならポンシンタン(保身湯)とかあるじゃん?」
          # 「ウキー、違うー」
          # みたいなリアクションもあったからなんだよね...なので犬肉が低俗はあんまり聞かないけど。

          余談の余談
          ## 一番の問題は伝統はそれとして、家畜として養う度が低い(飼い犬がーみたいな話、実際はどうだろ)とか「生きてる時に叩きまくると美味しくなる」がまかり通る(った)ところとか
          ## 儀式レベルだったらいいだろうけど、準日常食(滋養強壮)だとよくないよね。
          ## かの米の牛も含め「やさしい屠殺」がすすんでおりますし。ここは生を尊重して食べるにしても優しいもよいんじゃないというのはあるかな。
          ## この辺の感覚って、前出の首なし鶏に通じる話かなぁ...

          --
          M-FalconSky (暑いか寒い)
          親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...