パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

神戸大学の教授、「海をダムに見立て発電」という永久機関のような構想を発表」記事へのコメント

  • 基本は揚水発電 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB [wikipedia.org] と一緒で、
    電力に余裕があるときにくみ上げて、それを足りないときに落として発電するってことなんじゃないの?と思った。

    • by Anonymous Coward
      いつも思うんだが、揚水発電って”発電”か?

      ・電力に余裕があるときに(電力を使って)くみ上げて、

      2次電池(蓄電池)の一種にすぎなくないか?
      蓄電媒体が薬品やイオンか、水かってだけで。
      • 火力発電   「太陽光」→「化石燃料」→電力
        水力発電   「太陽光」→「水のポテンシャル」→電力
        風力発電   「太陽光」→「大気循環」→電力
        原子力発電  「超新星爆発」→「核燃料」→電力
        揚水発電A  「太陽光」→(「化石燃料」→「水のポテンシャル」)→電力
        揚水発電B  「超新星爆発」→(「核燃料」→「水のポテンシャル」)→電力

        いずれにしろ、二番目にあるのは全部二次電池

        • by Anonymous Coward on 2012年03月01日 14時59分 (#2109161)
          すべて
          最後の電力の前に一度も”電力”が出てきていないので
          ”2次電池”ではありません。

          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
          >二次電池(にじでんち)は蓄電池(ちくでんち)、充電式電池ともいい、充電を行うことにより電気を蓄えて電池として使用できる様になり、繰り返し使用することが出来る電池(化学電池)のことである。

          揚水発電の説明も違います、

          揚水発電はBを取り上げれば

          超新星爆発」→「核燃料」→電力→水と重力のポテンシャル(蓄電)→電力
          です。

          電力が2度出てきます。
          親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...