パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フランス政府、2000年以前の絶版書をデジタル化する権利を強制的に取得」記事へのコメント

  • 絶版本の権利なんぞ保護しても誰の得にもならんわけで、趣旨としてはしゃーねーなーと思う。
    国は「誰か個人」の利益よりは「みんな」の利益を優先して考えるもんでしょ。
    その法律自体が憲法違反として訴えられる場合だってあるだろうし、
    何が正しくて何が間違ってるって話ではないけどね。

    とは言え、「半年以内」のところはちょっと調整しようぜ。
    日本ではここまで強硬な手は打てんだろうね。

    ずるい(と言うか狡猾だ)と思うのは、出版社は味方に取り込んで著者だけを蚊帳の外にしてる点か。
    日本でもこーゆー出版業界の分断策を仕掛ける動きがあれば面白いかもね。
    それをされる前にAmazonに歩み寄る動きが出てますが、

    • by Anonymous Coward

      >絶版本の権利なんぞ保護しても誰の得にもならんわけで、趣旨としてはしゃーねーなーと思う。
      >国は「誰か個人」の利益よりは「みんな」の利益を優先して考えるもんでしょ。

      絶版本の権利を活用されていない遊休地の権利に置き換えて考えてみたら、ヤバイ法律だと思えてきませんか?

      • 本体はもちろん、補修用部品の生産販売までも終了した自動車に置き換えてみると……
        ランチアストラトスなどのレプリカキットを思い出すか、中国製のコピーを思い出すか。
        その中華コピーのパーツで延命できてるオリジナルもあるので結構複雑だったり。

        #こんな無茶な法律も否定できないぐらい、品切れ絶版に業を煮やしている消費者がいることは出版社にも理解して欲しい
        #自主規制ならぬ自主対策を業界内で考えてもらえないものかな

        親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...