パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

タブレット端末上で読書、気が散ってしまう材料が多く集中力散漫になる」記事へのコメント

  • 私はまさに、PC やタブレットだと、一つのページを集中して読めないタイプです。

    文中にリンクがあったり、ナビゲーションバーに他の記事へのリンクがあったりすると、クリックしてその先の記事を読んだりします。
    あるいは、ブラウザを立ち上げて分からなかった単語を調べたりします。
    結果、読書が散漫になります。

    記事報道や技術情報の場合は、自分なりに関連性を感じる情報を知りたいこともあるので、知識が増えるという点で、電子メディアは有利です。

    何かを訴える小説の場合は、印刷物のほうが集中しやすく、頭や心に残るようです。
    電子メディアに乗ると、印刷物と同じ作品でも、後に残るものが軽いという印象です。
    あまり深刻でない小説や、小説の話題を仕入れるための流し読みなら、電子メディアでもいいと思います。

    私は、手段を用意されると、できることを片っ端からその場で試したくなる性質です。タブレットや PC は、その誘惑が多いと思います。
    電子メディアでも集中できる人はうらやましいと思います。

    • by Anonymous Coward on 2012年03月07日 18時16分 (#2113028)

      紙の小説を読む場合でも、決してPCや携帯電話は近くに置かない、ということなんですかね。
      もちろんテレビや、他の本や辞書、家族がいても気が散るからシャットアウト?

      メディアがどうこう以前に、少し集中力を身につける努力をした方がいいかも知れないですね...

      親コメント
      • 紙の小説を読む場合は、PC や携帯やテレビがついてても、家族がいても、本に没頭しています。
        家族に声をかけられても気づきません…というのは、私は耳に障害があって人の声や音が聞き取れないためなんですが(笑)
        手でつつかれたり、揺すってもらっってやっと気づきます。

        小説を読む時は書かれているストーリーに集中しているので、他の本や辞書は見ないですね。
        見当がつかず、作中で重要そうな単語があった時に、辞書をひくくらいです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それは元々堪え性が無かったが、紙媒体ならば情報アクセスの手段が迂遠なために抑制されてたというだけでは。
          PCを常時使う仕事とかしたら仕事にならないかもしれませんね。

      • 集中させない小説の方が悪い。
        はっと気が付くと・・なんて事がある小説も、アブなくて迂闊に読み始められないが。

        --
        the.ACount
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > メディアがどうこう以前に、少し集中力を身につける努力をした方がいいかも知れないですね...

        余計なお世話じゃ。小説の読み方なんか人それぞれでいいだろうに。

      • by Anonymous Coward

        >メディアがどうこう以前に、少し集中力を身につける努力をした方がいいかも知れないですね...

        道具の使い勝手の話をしてるのに、使い手側の方に話題がズレていくのは何故?

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...