パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

特許権侵害訴訟に敗訴で、サトウの切り餅製造禁止」記事へのコメント

  • どうも、素人でも思いつきそうな餅の切れこみ程度に特許を与えるな、という意見が散見されるようですが、それは食品業界への差別というものです。科学分野だけが特許の対象ではありません。

    誰でも思いつくなら、あなたが出願すればよいのです。今回の判決では少なくとも8億円の価値があるとされているのですから、億万長者になれますよ。

    (特許庁や当事者が調べた限りでは)誰も同じ内容を実施、または出願していなかったのであり、さらに、越後製菓提出の資料 [inpit.go.jp]にあるように、餅が吹き出して焼き網が汚れることを防止できているのですから、特許は与えられるべきです。
    (閲覧には要TIFF表示プラグインインストール。もし直リン不可なら、特許庁電子図書館 [inpit.go.jp]の特許・実用新案検索から、11.審査書類情報照会 ⇒ 特許出願番

    • by Anonymous Coward

      >誰でも思いつくなら、あなたが出願すればよいのです。
      出願も審査請求も有料だ。誰もが10万~30万の費用を負担して出願すると考えるのは妥当だろうか?思いついていても、誰もが餅を生産したり、餅屋に特許を売り込もうとしたりしたいと考える訳でもない。

      >特許制度がなかったら、このような餅は存在しなかった
      かどうかは、検証が困難なだけだと思う。申請がなければ、歴史上誰もそれを考えなかったと自ほぼ動的に推定するのが特許制度だ。

      現実には、丸餅や鏡餅では乾燥すれば側面にひび割れが生じて、焼けばそこから割れる。数百万~数千万人の日本人やア

      • by Anonymous Coward

        儲けるつもりが無ければ、公表するだけで特許化は防げます。
        誰も公表しなかったものを特許という形で公表しただけでも、価値があると思いますよ。

        重要なのは社会に還元したかどうかです。誰かが思いついていたかもしれないとかいうことは、どうでもいいことです。

        • by Anonymous Coward

          >誰も公表しなかったものを特許という形で公表しただけでも、価値があると思いますよ。
          >重要なのは社会に還元したかどうかです。誰かが思いついていたかもしれないとかいうことは、どうでもいいことです。

          価値があることは認めても、それに独占的な権利を付与するべきかというのは別問題でしょう。社会に還元したならば特許が取得できるのならば、特定の小惑星の軌道要素の計測結果とか、口承文化をまとめた研究成果なども、独占的な権利を付与するべきでしょう。

          特許制度は公知公用でないことだけでなく、非容易性という要件があるわけですから、誰かが思いついていたかどうかということはどうでもよくないことで、紛争が発生する余地があります。

          • >価値があることは認めても、それに独占的な権利を付与するべきかというのは別問題でしょう。

            世の中全てギブ&テイクです。見返りがないのに誰が技術を提供するんですか?いや、タダで配布しているものはそこらに転がってるかもしれませんが、それは本当に価値あるモノですか?

            >特定の小惑星の軌道要素の計測結果とか、口承文化をまとめた研究成果なども、独占的な権利を付与するべきでしょう。

            かもしれないが、特許制度とは関係ありませんね。

            >特許制度は公知公用でないことだけでなく、非容易性という要件があるわけですから、誰かが思いついていたかどうかということはどうでもよくないことで、紛争が発生する余地があります。

            で、それは誰がどのような基準で判定するんですか?誰かが既に思いついていたかもしれないという理由は万人が納得するのですか?その情報は誰がどのような方法で証明するんですか?

            自分で既に答えを書いているようですが、紛争が発生するからこそ公知の証拠が必要なのです。

            • 誰が判定するかは第一段階では特許庁が、異議が申し立てられれば最終的に裁判所が判定しますよね。実際に非容易性についての紛争が発生して裁判が行われるということは、公知の証拠がなくても転がるケースがあるからです。そうでなければ裁判を提起しても、法廷に持ち込まれる前に棄却されてしまいますし、そもそも非容易性なんていう要件は特許に求められません。

              >誰かが既に思いついていたかもしれないという理由は万人が納得するのですか?

              「万人が納得する」という程度がどの程度なのかが問題です。実際に法廷に持ち込まれた場合、裁判で必要な証明の程度は、「高度の蓋然性」であるとされています。最高裁判所はその程度について「訴訟上の証明は,一点の疑義も許されない自然科学的証明ではなく,経験則に照らして全証拠を検討し,特定の原因が特定の結果を将来したという高度の蓋然性を証明することであり,通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ち得るもので足りる」としています。(理系の人はこれを知らないことで致命的な勘違いをします)

              裁判においては、通常人全員に聞くわけではなく、裁判官が通常人の代表であると考えられるわけですから、結局の所、裁判官を納得させられるかどうかが、非容易性の基準です。

              非容易性とか進歩性という、自由度のある要件がある以上、公知技術であることを証明する出版物などがなかったとしても、裁判官が特許性を認めない場合が実際にあるわけです。公知技術が無いことは必要条件の一つに過ぎないのですから、公知の証拠が必要なのです(キリッ)って言ってもここでは意味がありません。

              親コメント
              • >そもそも非容易性なんていう要件は特許に求められません。

                その通りです。

                >公知技術であることを証明する出版物などがなかったとしても、裁判官が特許性を認めない場合が実際にあるわけです。公知技術が無いことは必要条件の一つに過ぎないのですから、公知の証拠が必要なのです(キリッ)って言ってもここでは意味がありません。

                で、裁判官が特許性を認めない要件は具体的に何ですか?“誰かが思いついていたかもしれない”などという思いこみや捏造が簡単に発生するような状況に対して、何をもって真実か真実でないかを判断するのですか?

                コメントが具体性に欠けるので何を言いたいのかがわかりません。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > で、裁判官が特許性を認めない要件は具体的に何ですか?“誰かが思いついていたかもしれない”などという思いこみや捏造が簡単に発生するような状況に対して、何をもって真実か真実でないかを判断するのですか?

                一般論としては、経験則に照らして全証拠を検討します。
                一般論ではなく、モチの切り込みの件については判決文に書いてあります。

              • >一般論ではなく、モチの切り込みの件については判決文に書いてあります。

                そうですか。では、裁判官でもない我々があーだこーだ言うのは止めにしましょう。
                餅の切り込みは特許性があると判断が下ったんですからそれで良いんじゃないですかね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > そうですか。では、裁判官でもない我々があーだこーだ言うのは止めにしましょう。

                なぜ止めるんですか。

              • by Anonymous Coward

                すぐ下に
                > 餅の切り込みは特許性があると判断が下ったんですからそれで良いんじゃないですかね。
                って理由が書いてあるのに。

                読めないの?

              • by Anonymous Coward

                サトウはなぜ負けたのか、言い分を飲ませるにはどういう証拠を出せばよいのか、出せばよかったのかなど、議論すべきところは今でもいくらでもあります
                俺はどう思うとか、一般論に意味がないだけで

              • by Anonymous Coward

                答えがすぐ下に書いてあるのに、「なぜ止めるんですか」と聞いたのですか?

              • by Anonymous Coward

                > 答えがすぐ下に書いてあるのに、「なぜ止めるんですか」と聞いたのですか?

                なぜ判決が出たら議論をやめるのですか?と聞いているのですがね。
                「それで良いんじゃないですかね」って、判決は無謬だからもはや議論の余地なしということですか?で、

                > 餅の切り込みは特許性があると判断が下ったんですからそれで良いんじゃないですかね。

                xan氏が自分は判決は無謬のものとして受け入れ議論を止めると主張するのであれば勝手になさって結構、ただし他人に議論を止めるよう要請するのはやめてくれということ。

              • >xan氏が自分は判決は無謬のものとして受け入れ議論を止めると主張するのであれば勝手になさって結構、ただし他人に議論を止めるよう要請するのはやめてくれということ。

                お偉い裁判官様に判断を委ねてしまい、議論を止めようとしたのは私じゃないんだが。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                (#2123357) には
                >なぜ判決が出たら議論をやめるのですか?と聞いているのですがね。
                なんて書いてないけど。

                後出しじゃんけんのクソ野郎だな。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...