パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新しいiPadは修理業者に優しくない?」記事へのコメント

  • 信者じゃない奴は文句を言うな~ということですな
    電池交換すら自分では出来なくても、Appleストア等で迅速に対応してくれてAppleが素晴らしいユーザー体験を与えてくれるのだからツベコベ言うな
    まあ、そうやって意図的に忠誠心の高いユーザーだけを選別して、あるいは忠誠心の高いユーザーを育成しつつ商売するのも、ある意味うまいやり方だとは思いますが........

    • by Anonymous Coward

      電池交換とか叫ぶ人がいるけど、実際のところ自分の携帯とかの電池を交換する人ってどれだけいるのか?
      というお話もあると思う。
      ぶっちゃけ、大多数の普通の人は電池交換はしない。
      忠誠心の高いユーザー向けと言うよりは、より大衆向けの作りと認識した方が良い。

      携帯ゲーム機でもスマホでも。
      電池交換が必須となる時期にたいていは新しいものを買います。
      もしくはそのままつかう。

      その意味ではユーザーに電池交換させないのは合理的ともいえます。
      一部マニアックな人には不評だとは思いますがね。
      そもそも迅速に対応してくれるのは誰にとってもありがたいですよ。

      • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 10時21分 (#2121955)

        > ぶっちゃけ、大多数の普通の人は電池交換はしない

        携帯電話って保障サービスつけると一年ぐらいでバッテリくれるサービスが大抵あるけど、
        あれは誰も使ってないってことですかね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Apple信者はガラケー向けで昔からあるサービスなんか知らないんですよ。
          ガラケーをまともに使いこなせない不器用さんにとって、iPhoneは大きな救いだったのです。

          • by Anonymous Coward

            ガラケーでも電池を交換したり予備を持っていたりする人は少数派ですよ。
            マニアな人間は自分がマニアだと気が付かない。

            • by Anonymous Coward

              電池交換できるように作るのが一般的
              電池交換できない設計にするメーカーのほうが少数派

              • by Anonymous Coward

                電池交換できない設計は瞬断を考慮しなくていいので、
                HWもSWもコストダウンになるんです♪
                #そのほか、水に強くなるとか機構も楽になるんですよね♪

              • ユーザーが触れる部分が減るっていうのは安全設計的にもすっごい楽。
                UL対策しなくて良いしね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ガラケーの防水機種の大半は電池交換可能で、
                逆に防水じゃないApple製品は電池交換不可能なんだけど、
                もしかして皮肉なの? 分かりにくいよ!

            • by Anonymous Coward

              >ガラケーでも電池を交換したり予備を持っていたりする人は少数派ですよ。

              ? とても多いですよ。
              ウチの両親や親戚筋はみんなはるか昔の端末のままで
              バッテリーだけ交換して延々使い続けてます。

              • それは凄い。わたしはいろいろ使ってますが電池の発熱不具合でメーカから交換品が送ってきたのが一件ある以外は
                京ぽんで交換用に一個、(たしか停波直前のPDCの電池も一個)定価で買っただけです。
                バッテリくれる延長サポートは今まではどれも対象外だったし、初めて対象になった電池が夏にもらえる予定だけど。

                延々と使い続けるのは(価格適正化とやらで)端末が数万円とかした時代に買った人でしょうか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                気に入った製品があればそれを使い続けるなんてごく当たり前の話だと思いますが。
                Apple信者は新モデルが出るたびに買い換えるべきだと洗脳されているのでしょうか?

              • わたしも結構使い続けていますが、電話機の電池を買い足した例は上に書いたくらいでほとんどありません。
                コンピュータでも中古で買ったiBookの交換用とFIVA 205 [mynavi.jp]を48時間駆動すべく大容量バッテリを含めて5本くらい買った例しか記憶にありません(他の機種は容量が抜ける頃にはもうバッテリが販売終了)。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >延々と使い続けるのは(価格適正化とやらで)端末が数万円とかした時代に買った人でしょうか。

                そもそも一般人からすれば
                端末は「面倒かけて操作覚えれば便利に使える手段」ですので
                現時点で操作覚えた端末からは必要がない限り乗り換えません。
                物覚えが悪くなった年配層ではなおさらです。

                その上で、たとえば寒冷地だと昔から
                「寒くなるとバッテリーが持たなくなる」(気温が低下するため)で
                秋口にバッテリー交換するとかが多いですね。
                田舎なので
                「日常的にクルマで出かけたとき、幹線沿いや郊外大規模店の中にあるキャリアショップに寄る」
                程度の感覚です。

                各キャリアのバッテリーサポートが充実した最近では、
                たいていはポイントや長期利用優遇で済んでいるようですね。

        • by Anonymous Coward
          みんなが利用するようじゃ赤でちゃうじゃないですかw

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...