パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google Chrome、日曜日だけ世界シェア1位に」記事へのコメント

  • by March hare (11369) on 2012年04月07日 15時00分 (#2131063)

    前いた会社もChormeはセキュリティー上問題があるとかで使用禁止だった。
    今の会社はみんな好き勝手やってるけど。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月07日 19時11分 (#2131190)

      もし自分が企業の担当SEで、セキュリティその他しっかりさせて間違いが起こらないようにしろと言われたら、
      ChromeもFirefoxも禁止だよなぁ。
      頻繁に更新されるとか、外部に何送信してるのか分からんとか、対処できんよこんなの。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あとはIEならば責任逃れが容易なのもある
        IEの脆弱性で問題が発生しても、IEを許容した事で責任を追求される事は無いけれど、
        ChoromeやFirefoxで同様の問題が発生したら、なぜIEを使わなかったのかと責任を追求される

        • by Anonymous Coward

          その問題が「自宅のブラウザと違う」とか「本と書いて有るのと違う」ってのも有るから正解。
          あの手の本の読者ってレベルが低いとバカにされることが多いが、一応は自分で対処しようという姿勢でもあるからなあ。
          ChromeやFirefoxなんかのサードパーティブラウザは必要な理由と自己責任を認識してくれれば別に良いが、一応は制限する事も有るという事にはなっている。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月07日 19時36分 (#2131217)

      技術的なセキュリティの観点から言えば、現状で一番まともなサンドボックスがあって安全なのは Chrome だと思います。次点が IE (サンドボックスはあるけど若干守り方が弱い)。 Firefox はサンドボックスがないので論外。

      ブラウザは極めてややこしいプログラムなので、任意コード実行を許すような脆弱性を埋め込まないのはほぼ不可能に近いです。なので、脆弱性を突かれてもそう簡単にシステムに影響を与えられないように対策しておくのが重要になります。その意味で Chrome のサンドボックス機構はなかなか良く出来ています。後発なので、プログラムのデザインを一から作り上げることができたという強みがあったのかもしれません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年04月08日 3時10分 (#2131369)

        ずれてるというか世間知らずというか。
        そういう観点でなく管理者が制御出来ないのは嫌がられてるんだよ。
        利用者はとんでもないことをしでかす、って考えがIT部門の前提にあるからガチガチに締め付けられるのが良い、となるわけ。
        たとえば更新なんかでも各自に勝手にさせると問題起こして余計に手間がかかるから、そういうのも全部制御したいと考えるわけ。
        穴を防ぐために設定を変更したいと思っても一台一台実行しないといけないのは面倒なうえに間違いを誘発するので問題なわけ。
        そういうの管理運用も含めてセキュリティなんだよ。

        勿論それが不合理だとかIT部門の我儘という事実は無視される。
        それはそうとChromeはビジネス用があって、ある程度管理者側で制御できたりするんだけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        検索ボックスから意図せず情報漏れるって事じゃないの?

        • by Anonymous Coward

          検索ボックス付いていないブラウザなんてある?
          インスタント検索のこと言っているなら切ればいいだけだし。

          • by shibuya (17159) on 2012年04月08日 0時20分 (#2131340) 日記

            最初インストールした時点ではついていても設定変更やAdd-onなどの利用で使えなくする(外見上取り外したようにする)ことはMSIE3の頃からできたかと。うちのMSIE8もそうやって元気に動いている。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 技術的なセキュリティの観点から言えば

        という発想しか出て来ない時点でアウト。
        「あの」Google製というだけでセキュリティ的に疑ってかかるべき。

      • by Anonymous Coward

        他の人も言っているけど、要するに
        「どんな強固なセキュリティ機能があっても、利用者がOFFにできるようでは意味がない」
        ってことかと。

        ワザとウィルスに感染しようとしているとしか思えない輩が、凄い数いるんだよね。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...