パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ブルーレイレコーダーには 3 つの OS が搭載されている?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ディスク容量とかメモリ容量なんて一番安い部分かもなあ。

    一つのOSでGUIからリアルタイム処理までできる「ぼくのかんがえた万能OS」を作るコストに比べたら、
    用途別に三つのOSを乗せた方がよっぽど安くできるんじゃないの?
    #あとはOSのライセンス料やサポート料だな。

    むしろプロセッサが何個乗ってるかの方が興味がある。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月24日 11時30分 (#2141824)

      WindowsECにリアルタイムOSとしての能力はある(ことになってる)から、WindowsECのみにすることは可能だと思う。
      Linux/TRONはライセンスやサポートは(外部から買ってなければ)、それほど問題ないと思う。

      BDまわりの特許やライセンスをまとめて解決するか、解決済みのコンポーネントを探したときにWindowsECしかなくて、
      かといって、全部作りなおすだけの開発予算や期間がなくて、こうなってるんじゃないかと想像。

      TRON(VHS) -> Linux(DVD) -> WindowsEC(BD)
      と開発がそのまま引き継がれた結果のような気がする。
      しばらく経てば、TRON+Linuxか、RTLinuxのようなものか、WindowsECのみとかに収束していくんじゃないかぁ。

      とおもいつつ、実は3種類の系統があるというのを聞きかじって、1台に3種類は言っていると考え違いしているんじゃなかろうか?という気がしないでもない。
      だれか、ここ以外のソースで3OSが1台にのっかてるソース知りませんか?

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2012年04月24日 12時10分 (#2141879) 日記

        ぐぐってみると、東芝のレコーダはHDDのなかみXFSらしいです。CELL REGZAに入ってたOperaのUA情報によると、そいつはLinux(ppc64)らしいです。マニュアルにもLinux Kernelその他を使っている旨書いてありました。他に見た中ではパイオニアだったかのBlu-ray 3DプレーヤももろLinuxでした。LIRCとか入ってるらしかったり。ということで、実際はGUIやディスク管理なんかにLinuxを使い、DSPとかチューナ周りにITRONかなんかが入ってるんじゃないかと。Windows Embedded(CE)を使ってるっぽい機器ってあんまり見ないですね。あれのライセンス条件を詳しく知らないので例外も多いのかもしれませんが、バラすかひっくり返すかすればライセンスシールが貼ってあったりするでしょうから、すぐ分かると思うんですけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleニュースにも見限られた雑談ネタサイトに何を期待してるんですか。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...