パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AndroidがC#に移植される 」記事へのコメント

  • > ECMAで標準化されており、Javaのような特許問題が発生しない点もメリットといえる。
    H.264はISOで標準化されているわけだが、ECMA標準にはW3C勧告みたいな保証があるの?

    • by Anonymous Coward

      なんでそれほどまでにMSを批判したがるの?何もしてないのに。

      • これって批判なの? 特許問題が「発生しない」と書いてあったら、それを誰が保証しているのか、発生しないと考える根拠はあるのか、気にするのはおかしいことじゃないよね。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        • by Anonymous Coward

          気にしているのだとしたら、自分では何も調べないくせにタイトルで結論を出しちゃってるのは十分におかしいことですよ

          • タイトルに書いてあることが結論なの?

            --
            1を聞いて0を知れ!
            • by Anonymous Coward

              結論でなければ無関係なdisりになりますから、ますますおかしいですね

              • なぜそうなるの?

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > そして頃合いを見てMSが収穫に入るんですね

                断定的に書いていますから、正当な推論からの結論であるか、根拠のないdisりのいずれかです

                > H.264はISOで標準化されているわけだが、ECMA標準にはW3C勧告みたいな保証があるの?

                彼は疑問を抱いてはいますが自分で調べてはいないので、投稿時点では何らかの結論を出すことはできません

              • あなたの使用している言葉の意味に解釈の幅があるため、書いておられることが正しいか、必ずしも正しくないかの判断がつきませんが。

                正しいことを書いておられると仮定した場合、細かいところを深く考えすぎ・気にしすぎであるか、あるいはあなたもまた、根拠のないdisりを行っている可能性が否定できないかのように思えます。

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > あなたの使用している言葉の意味に解釈の幅があるため、書いておられることが正しいか、必ずしも正しくないかの判断がつきませんが。

                あなたは、正しいと思われる解釈と、そうでない解釈を書くべきです

                > あるいはあなたもまた、根拠のないdisりを行っている可能性が否定できないかのように思えます。

                こうやって、求められれば根拠を解説しております
                それを根拠なしとおっしゃられても困ります

                また、

                > そして頃合いを見てMSが収穫に入るんですね

                これは他スレの書き込みのとおり明確に事実に反しておりますので、考えすぎ・気にしすぎとおっしゃる神経が理解できません

              • > こうやって、求められれば根拠を解説しております
                別に、俺をdisってるだなんて書いてないよ。

                > あなたは、正しいと思われる解釈と、そうでない解釈を書くべきです
                大した労力もなく、YouTubeでも見ながら書ける程度のものなら、そうすべきだったね。
                あまりに面倒で、そこまでするモチベーションがなかったからしなかったけど。

                主要な、解釈が分かれる部分を書いておくと、
                まずは「根拠のない」というのが曖昧だよね。
                例えば、完全な検証がなされていないといっているのか、あるいは不完全な検証すらなされていないといっているのか。
                「disり」というのも、君にとって、どのような場合にdisりと言えるのかが明確でない。

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                連休も終わりですから、小学生みたいな駄々はそろそろお止めになってはいかがでしょうか

                > あまりに面倒で、そこまでするモチベーションがなかったからしなかったけど。

                お気楽ですね

                > まずは「根拠のない」というのが曖昧だよね。

                純粋に形式的に曖昧ではありません
                #2147294には疑問が一つあるだけですので、根拠たりうる文は(事実は否かをとわず)なにもありませんから

                > 「disり」というのも、君にとって、どのような場合にdisりと言えるのかが明確でない。

                冒頭の文章あたりがボーダーでしょうか
                あなたを含め、このスレを読んでいる方にとっても大差ないところだと想像しています

              • > #2147294には疑問が一つあるだけですので

                文法上、疑問文だからといって、その文章が意味するものが必ずしも「確信」でないといえるだろうか?
                #2147294は保証が有るのか無いのか、全く知らなかったのだろうか?

                > あなたを含め、このスレを読んでいる方にとっても大差ないところだと想像しています

                そもそも俺は
                > そして頃合いを見てMSが収穫に入るんですね
                をdisりとは感じなかった。それに近いとも感じなかった。

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > 文法上、疑問文だからといって、その文章が意味するものが必ずしも「確信」でないといえるだろうか?

                もしこれが反語だとすれば、「ECMA標準にはW3C勧告みたいな保証がない」という表明になります
                これは事実ではありませんので、そう考えるにいたった合理的な理由がない述べられていない限り、おかしいとしか言いようがありません

                > #2147294は保証が有るのか無いのか、全く知らなかったのだろうか?

                元コメがもし根拠を知っていてあえて書かずにMSをdisったのであれば、やはり奇妙な行動と言わざるをえません

                > をdisりとは感じなかった。それに近いとも感じなかった。

                事実無根の表明をわざわざ単発で為すことは、一般的に悪意の表明と見ることに異論はないでしょう
                もしあなたに異論があるのでしたら、一般論でかまいませんので反例を挙げていただきたいと思います

              • > これは事実ではありません
                それ自体が事実でないことを指摘しているコメントはこのストーリー中にはないようだが、ソースは?

                > そう考えるにいたった合理的な理由がない述べられていない限り、おかしいとしか言いようがありません
                思い込みや勘違い、調べ方がいい加減などの理由による「間違い」ということもありうるし、その場合、disる意図はなかったのかもしれない。

                > やはり奇妙な行動と言わざるをえません
                ソース出せと言われるのが面倒だったとか、いくらでも合理的な理由は考えられる。

                > 事実無根の表明をわざわざ単発で為すことは、一般的に悪意の表明と見ることに異論はないでしょう
                それを書いた時点で、書いた人にとって「起こり得る」と考えられることを書くことが、必ずしも悪意の表明だとは思いませんね。

                # ていうか、君は誰?

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > それ自体が事実でないことを指摘しているコメントはこのストーリー中にはないようだが、ソースは?

                MSがECMA 334と335の実装について、誰がどのように行おうと一切の主張はしないと約束した、というのが事実です
                検索すればすぐわかることですから省略しました

                > 思い込みや勘違い、調べ方がいい加減などの理由による「間違い」ということもありうるし、その場合、disる意図はなかったのかもしれない。

                「そして頃合いを見てMSが収穫に入るん」というのはまさにサブマリン特許で問題になっているパターンですから、disる意図がないということはありえません

                > ソース出せと言われるの

              • > MSがECMA 334と335の実装について、誰がどのように行おうと一切の主張はしないと約束した、というのが事実です

                "ECMA標準にはW3C勧告みたいな保証がある" というのが事実かどうかを聞いたのだけど。
                それは全然違うよね。

                > 「そして頃合いを見てMSが収穫に入るかもしれない」という主張ならともかく、「入るんですね」と断定することは、相当な隔たりがありますね

                そりゃ、君がそう思ってるだけ。
                ネット上では「xxですね。わかります」という表現がよく見られるので、少なくとも俺には、それが強い断定を意図しているようには読めなかった。

                > 警戒せざるを得ません

                どんどん警戒して

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > "ECMA標準にはW3C勧告みたいな保証がある" というのが事実かどうかを聞いたのだけど。

                ECMAはRANDでW3C勧告はロイヤリティーフリーですが、フリーな実装から特許使用料を徴収するのは妥当とはみなされていません

                > 少なくとも俺には、それが強い断定を意図しているようには読めなかった。

                強くなくても断定には違いなく、「かもしれません」とはやはり相当な隔たりがあります

                > ここであまり人格攻撃とかやらかすと、このID使い辛くなるから、そんなバカなことはしないけどね。

                言いづらいのですが、手遅れではないでしょうか
                それはともかく、私の正体にはもう興味を失ってしまったのですか
                でき

              • > ECMAはRANDでW3C勧告はロイヤリティーフリーですが、フリーな実装から特許使用料を徴収するのは妥当とはみなされていません

                で、それは保証されてるの?

                > 強くなくても断定には違いなく、「かもしれません」とはやはり相当な隔たりがあります

                そりゃ、君がそう感じただけ。

                > 私の正体にはもう興味を失ってしまったのですか

                君の正体に興味を持ったことがあると示せる?(笑)

                > サブマリン特許が問題視され非難されていることをご存知ないでしょうか

                論理の飛躍という言葉の意味をご存知ない?

                > 不完全な論理と、最初から論理がないのでは、やはり大きな隔たりがあります

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > で、それは保証されてるの?

                はい
                解説はそれ関係の書籍にゆずります

                > そりゃ、君がそう感じただけ。

                断定と、断定はできないがその可能性をしめすのでは、大きな隔たりがあります

                > 君の正体に興味を持ったことがあると示せる?(笑)

                あなたはわたしに誰かと問いました

                > それに、最初から論理がないことを君は示せていない。

                スレッド先頭のコメントには疑問しかありませんから、形式的にスレッド先頭のタイトルは論理的帰結として述べられたものではありません

                > この文章は悪意の表明とな

              • > はい

                それ関連の書籍を読むなどの方法で、そのことを知っている人は少ないだろうね。
                勘違いしていた、誤認識していた可能性は多いにある。

                > 断定と、断定はできないがその可能性をしめすのでは、大きな隔たりがあります

                それは君の印象論。

                > あなたはわたしに誰かと問いました

                君に言った? そうかなぁ? 分からないなぁ。

                > そのとおりです

                へぇ。ひどい奴もいるもんだ。

                --
                1を聞いて0を知れ!
              • by Anonymous Coward

                > それ関連の書籍を読むなどの方法で、そのことを知っている人は少ないだろうね。

                マニュアルも読まないあなたですからねえ
                でも、他人もそうだとは思わないほうがよいでしょう

                ほかに質問はありませんか?

              • sorry, my IME is broken now. but,
                > マニュアルも読まないあなたですからねえ
                how can you know it? are you stalking me?
                and maybe, it's not true :)

                > ほかに質問はありませんか?
                who are you?

                --
                1を聞いて0を知れ!
                親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...