パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

無線LANを勝手に使用しパスワードを改竄した高校生、書類送検される」記事へのコメント

  • 近所の家から漏れ出る無線LANの電波を無断で使い

    うーん。
    何かが違う気がするよね。

    • Re:電波 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年07月09日 20時22分 (#2189963)

      私も、ちょっと違和感を感じるのです。
      無線LAN側がどの程度のセキュリティだったのかは不明だけど、ノーガードかそれに近い状態
      だったと仮定すると、無線LAN設置者にもそれ相応の責任があると思うのです。

      紙幣の偽造はもちろん有罪なんだけれども、だからといって、紙幣に偽造防止技術を適用しなくてよい
      理由にはならないわけで、無線LAN設置者についても、世間で推奨されているセキュリティ
      レベル(AESとか、パスワードを公開しないなど・・・)までの責任はあると思うのです。

      # もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を
      # 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!

      親コメント
      • Re:電波 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年07月09日 20時38分 (#2189972)

        何度も繰り返されてきた議論なのだが、
        ドアが開いてるからといって、入って行ったら
        不法侵入になるんだよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 22時49分 (#2190032)

          自分の不注意によって犯罪者を作ってはならないということを言ってるんだよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そうか、財布を不注意によって落としたのを拾って横領する人が出ないよう、財布は絶対に落としてはならない、ということか。
            絶対に財布を落とさないようにするにはどうしたらよいか。
            財布を持たない?

            財布以外に関しても同じことが言えるな。
            帽子でもハンカチでも。

            不注意で何も落とさないよう、丸裸で歩けと。

            • by Anonymous Coward

              そのたとえで言うのなら。

              自分のお金取られて、自分が被害にあうのは自分の責任範疇って事でいいけどさ。

              身分証明書やカギ類が入っていたら、拾った人が悪用する可能性を軽減するよう、落としたことに
              気づいたら可及的速やかに関係組織に届け出て対処しましょうね、位のニュアンスに思う。

              まぁそう考えるとそうか。
              「犯罪者を作るな」っていうより、自分の不注意を悪用された場合、その悪用で被害を受けた
              人に対して責任の一端はあることは認めようね、位になるのか。

        • by Anonymous Coward

          じゃ、俺様のテレビにNHKとかいうところが電波を無理やり送り込んでくるんですが、
          俺様のテレビに対する不法侵入になるということなんですね。よーくわかりました。

          フレームのもと(-18くらい)

          • by Anonymous Coward

            けーさつが礼状を持っていれば勝手に入っても不法侵入にならないように、そのNHKとかいうところは電波を送り込んでも不法侵入でないと法律に書いてますの違います。なお、電波を送り込んでいなくても支払い義務は生じることがありますのでご注意を。

        • by Anonymous Coward

          「セキュリティ対策が施されていない」が実際なんなのか?ってところだな。
          WEPでクラックしたならアウトだけど、パスワードかかってないフリースポットは「ご自由に」ってことだから断りなんて必要ないと思ってたけど……許可いるの?聞いたことない……

          • by yohata (11299) on 2012年07月10日 10時35分 (#2190231)

            この手の物の根拠となる「不正アクセスが成立する要件」を調べてみました。

            「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」の条文を見る限り「不正アクセス」の定義としては3点があります。

            ・回線を経由し「アクセスに対し制限を持つコンピュータ」に対し、勝手に他人のアカウントを使う行為
            ・回線を経由し「アクセスに対し制限を持つコンピュータ」に対し、セキュリティホールを突くなどして勝手に使う行為
            ・回線を経由し、アクセス権限を持つコンピューターを(おそらくは上記二つの方法で)踏み台にして「アクセスに対し制限を持つコンピュータ」を勝手に使う行為
            (以上3点は私の意訳ですが、多分間違いはないと思います)

            これを見れば解る通り「アクセスに対する制限を持つ機械に対し」不正にアクセスすることが違法行為となる要件になります。
            パスワードのかかっていないアクセスポイント=「アクセス制限のない機械」と解釈すれば、フリースポットの使用自体は不正アクセスに当たらないと思いますよ。

            親コメント
        • by Anonymous Coward
          まじ?無断リンクは住居侵入で逮捕できんの?
          • by Anonymous Coward

            無断リンクはドアの前まで道路を作るようなものでしょ
            だからといってURL貼っただけで逮捕された例はいくらでもあるけど

        • by Anonymous Coward

          不法とされる法的根拠を提示してくれませんか?

        • by Anonymous Coward

          店番が半分ボケた婆さんなら万引きしても罪にならない、とかマジで思ってる人も多そうですねよえ。
          防御はすべきですが、「防御しているかどうか」と「犯罪行為を行ったかどうか」は、また別の問題の筈ですよね。
          「抜け」ていて被害に遭ったからといって、その「抜け」ていた人をターゲットにして被害に「遭わせた」人の「罪の程度」が減ることはありません。
          通常の認識能力を持つ人をターゲットにするよりも、むしろ半分ボケた老人をターゲットにして詐欺行為を働くほうが「より罪が重い」とすらいえます。
          世の中、皆さんのように「情強」だけではない人のほうが実は遥かに多く、その人たちを「啓蒙」する事はコストパフォーマンス上、事実上不可能なのだ、という想像力を働かせる必要は、多少なりともあるものと思っています。

        • by Anonymous Coward

          だけどさぁ、車を盗まれてその車が犯罪に使われたら、その持ち主にも責任があるとか教習所で習わなかったかい?
          猟銃を盗まれて、それが犯罪に使われたら持ち主が管理責任を問われるだろ?

      • by Anonymous Coward

        ># もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を
        ># 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!

        どの犯罪について述べているのかわかりませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験で
        有罪が適用されるわけないと思います。

        アンチIT規制の人たちは、反原発の人と同じように適当なことをいいすぎだと思う。

        • by i_i (22332) on 2012年07月09日 22時59分 (#2190039) 日記

          元コメントの追伸はこのへんの [srad.jp]話題かと。
          本家 [slashdot.org]でもストーリーになってるな

          親コメント
          • by keybordist (3572) on 2012年07月09日 23時12分 (#2190044) 日記

            それは実際に他人にブラクラのリンクを踏ませたから捕まったのでは?

            スタンドアローンな環境でブラクラ作るだけで捕まるのなら、
            おちおちWebアプリの開発なんてやってられませんよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2012年07月10日 1時50分 (#2190084)

              2件あって、中学生の方は被害者ゼロですよ。逮捕はされていませんが、「補導されて念書を書かされた」から騒ぎになったわけで。念書の無効性を申し立てて警察と裁判で争ったら面白いことになると思う。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              本当にそう思うのなら、君はただちに廃業したほうがいいと思うよ

      • by Anonymous Coward

        そこに対しての罪を問うている訳でも無いから筋違いも甚だしい。

        それに罪が有るってのなら、セキュリティ対策の無い無線LANを探し回るのに便宜を図った靴や、
        外に出る事を幇助した服装のメーカーにも責任を問わないといけなくなるぞ。
        若しくは犯罪の意図が有ったのに外出を許すという安全管理の出来ていない自宅ドアとか。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...