パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テープドライブは NAS のように利用できるか?」記事へのコメント

  • いいんじゃないだろうか。
    そうでもないのかな。

    あくまでも保存用で頻繁にデータを書き換えたり閲覧するのでなければ悪くはないとは思う。
    故障率はHDDより低そうにも見えるが、でも保存状態によってその辺は結構左右されるか・・・

    • by Anonymous Coward on 2012年08月15日 12時12分 (#2212363)

      意外とテープは切れたり擦り減ったりわかめになったりと頻繁にアクセスするような目的の使用には耐えられないと思うけど・・・
      そういう意味では故障率高い部類に入るんじゃないかな

      親コメント
      • >そういう意味では故障率高い部類に入るんじゃないかな
        確か飛行機のブラック・ボックスには磁気テープが使用されていたような。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年08月15日 12時40分 (#2212396)

          それはランダムアクセスはしない,シーケンシャルに書き込んで
          (原則としては)そのあと読み書きしないからでしょ

          親コメント
          • あぁ、やっぱり

            #用途は違いますが

            って書かないからこういうレスが来るわけですよね。
            いや、分かってるけどやっぱり省略しょっちゃいけませんよね。。。

            「適材適所」
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              コメントを吊るす場所が適材適所でなかったという好例

              • それもそうですね。

                とはいえ、私のコメントの一行目を読み飛ばしてしまったんだろうなという印象です(2行しかないのに)。

                「そういう意味では故障率高い部類に入るんじゃないかな」
                の部分にレスしたはずなのですがね。
                結局、「『単純』に故障率が高いだけのものなら、飛行機のブラックボックスの部分に採用なんてされないですよ」
                って言いたかっただけなんですが。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                「そういう意味」は「頻繁にアクセスするような目的の使用には耐えられない」なので、
                やっぱりレスするところがおかしい。
                ブラックボックスはそういう使い方するものじゃないから。
              • by Anonymous Coward

                とはいえ、私のコメントの一行目を読み飛ばしてしまったんだろうなという印象です(2行しかないのに)。

                「そういう意味では故障率高い部類に入るんじゃないかな」
                の部分にレスしたはずなのですがね。

                むしろレス先のコメントの一行目を読み飛ばしてしいるのが事の発端なのだが(2行しかないのに)。

                「『単純』に故障率が高いだけのものなら、飛行機のブラックボックスの部分に採用なんてされないですよ」

                なんか勘違いしてない?まさかHDDより故障率が低いから採用されたとでも思ってるの??

        • by Anonymous Coward on 2012年08月15日 17時44分 (#2212666)

          航空機のボイスレコーダは昔はテープでしたが、結構前からICレコーダーに置き換わっています。
          エンドレステープだとやっぱりトラブルも多いし録音時間が短い。ICレコーダーになって媒体によるトラブルは激減し、録音時間も数時間から数十時間に拡大しました。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その例だとただ単に最初から規則正しく書き込んでいくだけでしょ?
          用途用法が違いすぎます。
          今回はNASのような使い方なんですよね?
          データを読み出すのにランダムアクセスなどしようものならどうなるかってことです。
          ビデオテープを頻繁に早送り巻き戻しをするようなものですから、かなりリスクがあがります。

        • by Anonymous Coward

          さすがに今はFlashメモリを使ってますよ

          8トラックみたいなエンドレス・テープはどうしてもトラブルが多くなりますね
          飛行機のブラック・ボックスのテープはどうなのかな?

        • by Anonymous Coward

          耐久性や故障率の問題があったとしても、磁気テープを使うのが
          その当時の技術水準で現実的な仕組みだったのでは?

          #最近のものは半導体メモリらしい

        • by Anonymous Coward

          なんでブラックボックスでランダムアクセスする必要が??

      • by Anonymous Coward on 2012年08月15日 13時22分 (#2212445)
        ハードウェアが貧弱であったころ、インストール時のファイルシステム、緊急リカバリ時のファイルシステムをテープ上に置くことがありました。 遅いことは覚悟の上なので構わないのですが、特定のブロックだけアクセスが集中して、テープが磨り減ってしまうことが問題でした。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        デッキクラッシャーとは、カセットテープ版ザナドゥの別名である。
        ランダムアクセスさせると、メディアだけでなくメカの負担も大きい。
        用途に相応しいとしたら、ストリームサーバ?

    • TBオーダーのデータを入れてランダムアクセスしたらすぐに後悔できると思います
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月15日 16時31分 (#2212615)

      テープドライブは、稼動部品がHDDよりも多いので壊れやすいです。
      またデータを読み出すヘッドがヘリカルスキャン方式を取っている
      物がおおいいので、ヘッドの磨耗劣化でデータそのものを読み取
      れないことが多くなります。

      致命的なのが、HDDと違って密閉されていないため
      埃によるダメージが大きいです。

      親コメント

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...