パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

深夜のメールはマナー違反?」記事へのコメント

  • PC宛どころか (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2012年09月24日 20時03分 (#2237809)

    携帯宛てだろうがマナー違反もなにもない。
    何故なら電源切っておくか、音切ったりバイブしないように完全無音にしておけばいいだけだから。
    それをしないってことは、反応する気があるって事だろう。

    コンビニは24時間開いている。
    開いているのに深夜来るのはマナー違反とかいわないだろう。
    デパートは深夜は普通閉まっている。
    閉まっているのに深夜に来たらそれはマナー違反だ。
    デパートだって深夜も開けていたら客は来るだろう。
    それは送る側の問題ではなく、受け手側の問題だ。
    受け手側が開放している所に、通常の手段でアクセスを試みることはマナー違反でもなんでもない。

    • by firewheel (31280) on 2012年09月24日 20時08分 (#2237816)

      深夜でも対応が必要な緊急対応用のメアドと、
      そうでない一般用のメアドくらい分けとけって話だと思う。

      親コメント
    • by nullnull (41989) on 2012年09月25日 10時07分 (#2238144) 日記
      禿同

      が、義理の叔母の言い分が凄かった。
      曰く、携帯を目覚ましにしているし、もしかしたら一人暮らしをしている息子からの緊急連絡かもしれない。
      だから、夜中でも電源ONで、着信音バリバリ。
      なのに、夜中に昼まで待てるメールが来たら不愉快。

      ・・・あんたと付き合うほうが不愉快だよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは、自分や自分の周りで夜中に身内の危篤連絡を受けた経験が
        あるのとないのとで考え方が大きくかわってくるんじゃないかなぁ、、、

      • by Anonymous Coward

        こういう需要があるのは前からわかっているんだから、
        夜間のメール受信オフ、せめてメール着信音オフの機能くらい付けたらいいのにね。
        日本人がきめ細やかな対応が得意だというのが神話でしかないのがよくわかります。

      • by Anonymous Coward

        携帯を目覚ましって、目覚ましの時間が来たら電源ONにするように設定変えれば済む気が……
        それだと息子からの緊急連絡の方が困るのか……

        母ちゃん、母ちゃん、オレだよ、オレ、今事故っちゃってさぁ……(ry

      • by Anonymous Coward

        ・義理の伯母は自分は必要だと思っているから夜中でも着信音をONにしている。
        ・そして音が鳴ると言う事は実際に電話やメールが来ているのだろう
        ・何故義理の伯母の携帯が夜中になっている事を知っているのか

    • by Anonymous Coward

      それは話が違います。

      たいていの家では、深夜に玄関の呼び鈴をOFFにしたりしませんし、(固定)電話をOFFにしたりもしません。
      が、それにもかかわらず、深夜の訪問や深夜の電話は一般的にマナー違反だとされています。

      # ただし、深夜のメールはマナー違反ではないと思います。

      • by Anonymous Coward on 2012年09月24日 20時35分 (#2237848)

        それらがだめなのは反応を強いているからだろう。
        訪問といっても新聞や牛乳、(対応不要の)郵便の配達なら問題あるまい。

        メールの送信はあくまでもサーバーのメールボックスまでであって、
        そっから手元に取り寄せるのは各人が好きなタイミングで行うところだと思うんだけどな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それこそ話が違う。
        呼び鈴は音を鳴らして知らせること自体が役割であるから、気づかないようにしたら役割自体の意味が無い。
        メールで言うならメール自体を受信すらできなくするのと同じ。
        電話は電話の着信自体はあるけど、落とさ鳴らさないという設定があるのであれば、しない方が悪い。
        電源切れっていうのは上記と同様に着信すら受け付けないから、機能自体を放棄してるので例えとして相応しくない。

        • by Anonymous Coward

          電源を切らないってのは着信を受け付けないって機能自体を放棄しているので例えとして相応しくない。

        • by Anonymous Coward

           それこそ話が違う。
           そもそも夜中めんどっちぃなら呼び鈴鳴らされようが出なけりゃいいだけ。
           どうしてもしつこい客は警察でも呼んでおけば問題ないでしょ(普通に近所にも迷惑かかってるだろうしね)
          #なんか変な人多いなぁ。

    • by Anonymous Coward

      ケータイ宛かPC宛かで適切な配慮をするのが常識だと思いますけど。
      PCメールをケータイに転送してる人のことまで心配する気はありませんが。

      簡単なことです。
      このメールを送ったら何が起きるか、を考えて配慮すればいいだけです。

      そして、受け取った人はその人の行動によってその人を評価します。
      電源入ってるのが悪い、と言って夜中でも平気で電話やケータイメールしてくる人がいたら
      常識的な配慮もできない、そういう程度の人だと評価して対応するようになるだけです。

      わたしの場合は夜中でも家電とケータイは電源入ってて音も鳴りますが、
      常識的に考えて寝ている時間でも緊急連絡する必要がある家族等の連絡手段として、です。
      くだらない用事やspamのためではありません。

      #もっとも、ケータイメール教えてる人にはPCメールも教えてますので、急がないものはPCに送ってくれますね。

    • by Anonymous Coward

      ビジネス(コンビニ/デパート)と日常のコミュニケーションは、行為自体は同じでも、必然的に質が違うような。

      この「反応する気がある」ロジックを、逆にいうと、
      自宅の固定電話はいつでも受けられるようになってるから、
      深夜の営業電話はOKってことになってしまうのですが…
      (それが嫌なら、ユーザの側が受話器を外しておかなければならないのか…)

      ただメール&携帯の場合は受け手側に何らかの対応の取りようがあったのは間違いない。
      そもそも論言えば、急いでるならメールどころのさわぎじゃないはずだし。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...