パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

誰でも参加できる市民プロジェクト「ForestWatchers」、森林伐採の歯止めとなることを目指す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2012年10月02日 23時43分 (#2243468)

    熱帯多雨林の減少も問題ですが、今もっと問題なのは食料の高騰でしょう。
    経済ニュース見てたらエタノールと家畜飼料のバランスみたいな話になってるけどアメリカ人にとっては燃料か家畜かの問題なんだろうけど世界的にはストレートに栄養不足につながる。
    数年前にも飢餓に直面する人が激増し、キリマンジャロのコーヒー農家の子供も餓死している。
    東京のホテルでキリマンジャロのコーヒー頼んだら庶民感覚がないと叩かれそうだが、その豆作ってる農家も穀物価格が少し上がっただけで飢餓状態になる、これが今の世界の現実だ。

    • by Anonymous Coward

      高騰が続けばそのうち「人間用の小麦やコーンを増産すれば儲けるチャンス」とか「換金作物モノカルチャーなんかしてないで自家消費に退行したほうが得だ」となるよ経済原理に従って
      それまでに何千万人餓死するかは分からないが

      貧乏農民が大半を占める国が主食を輸入に頼るから世界経済が栄養事情に直結してしまうというのが問題の本質
      その手の国は旧植民地で中途半端に文明化されているから普通に暮らすにも現金収入が不可欠という現実がある
      輸入食品が比較的安く手に入ったので農生産力を換金作物に投入した結果、こうなった
      先進国から買ってくる輸入穀物が安いのは、生産効率、政府の補助、為替レートがその理由
      そこそこの国なら食料高騰くらいは暴動起こせば何とかなるものだが、暴れてもどうにもならないような国は、分をわきまえて自給自足経済に戻るべき

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...