パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

1日で1000倍以上に増殖する「スーパー珪藻」を発見」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    無条件で1000倍になるわけじゃなくて、特定条件下での話ですよね?
    そうでなきゃ、今頃地球は珪藻だらけに・・・
    #まあ、それでもすごいことなんでしょうけど

    • by Anonymous Coward on 2012年10月10日 7時32分 (#2248020)

      > 無条件で1000倍になるわけじゃなくて、特定条件下での話ですよね?

      そりゃまあ、敵がいないとか、原材料が十分に供給されてるとか。

      そうでなければ、ゆっくり増殖するどんな生物種(たとえば通常の珪藻)であっても今頃地球はその生物種だらけということになってしまいます。
      その生物種が誕生してからの時間を考えれば。

      親コメント
      • Re:条件 (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2012年10月10日 7時45分 (#2248026)

        原材料が十分に供給されてるとか。

        うどんのゆで汁ですね!

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年10月10日 8時16分 (#2248034)

          宇宙じゅうに増殖中のくりまんじゅうは、その質量はどこからやってくるのでしょうか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            くりまんじゅう自体が一種のビッグバンなのです

          • by Anonymous Coward
            レスの流れ的に香川県あたり?
          • by Anonymous Coward

            バイバイン知らないと、わからんねただ…

            ※すぐわかった自分が悲しい^^;

            • by Anonymous Coward

              >※すぐわかった自分が悲しい^^;
              確か1巻に載っていたはず。最初の方に読むエピソードなので覚えている人も多いと思いますよ。

            • by Anonymous Coward

              いきなりだんごなら判ったのに・・・

          • by Anonymous Coward

            アンサイクロペディアの考察 [uncyclopedia.info]でもその点は丁重に無視されているのが残念です。

            • by digoh (17917) on 2012年10月10日 11時59分 (#2248140) 日記

              あれは質量を二分割するタイプの分裂(みかけの密度が半分になる)と仮定すれば
              体積のみが問題で質量保存・エネルギー保存則は大して問題ない、
              という仮説が好き。

              親コメント
              • by TarZ (28055) on 2012年10月10日 14時48分 (#2248278) 日記

                異議あり! 1molの栗まんじゅう分子(?)から構成される栗まんじゅうは、アボガドロ数個 ≒ 2^79個の分子しか存在しません。

                ということは、79回分裂したら次の分裂は1つの分子の分解となって栗まんじゅう分子ではなくなってしまい(この時点で前提が破綻する)、さらに無理に分裂を続けると核分裂反応による放射性廃棄物の問題、ハドロン~クォーク分解によるバリオン数の非保存など、様々な問題が出そうです。

                親コメント
              • by alp (1425) on 2012年10月10日 23時58分 (#2248636) ホームページ 日記
                いや、下まで見てバーナハ・タルスキーの定理 (パラドックス) を持ちだす奴が誰も居ないのに苦笑するのがアレゲでしょう。

                #そのぐらいは「基礎」だと思うけど。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                エンダースさん……

              • by digoh (17917) on 2012年10月10日 15時50分 (#2248340) 日記

                「前提が破綻する」のは「無限に分裂可能」という前提を勝手においてるからです。
                質量分割仮説は、暗に分裂回数の限界を示唆しているものです。

                ・・・それはさておき、「様々な問題」はもう「同じ性質を持ちながら質量が半分の栗まんじゅうが2つできあがる」時点で山ほど起きてるんですけどね。

                親コメント
              • by TarZ (28055) on 2012年10月10日 16時03分 (#2248348) 日記

                いえいえ、栗まんじゅう分子の構造を維持して分割していく限りは、栗まんじゅうの性質は有しているのです。最近、銀だこがそれを証明しました。

                (ただし、食べる人は納得しないかもしれません)

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そういうことを心配するのはティッシュを10回折れるようになってからでも遅くはありませんよ

              • by Anonymous Coward

                > 「様々な問題」はもう(略)山ほど起きてる
                そんな開き直り方されるなら質量が保存しないほうがマシだな。

              • by Anonymous Coward

                10回でも100回でも折れるよ。
                階段状にね。

      • by Anonymous Coward

        瞬間最大風速でいいなら、たいていの動物は一瞬で二倍以上になるんじゃ?

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...