パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中高年プログラマーの賞味期限とは」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    人手が足りなければ何歳になっても仕事はあるんじゃないですか?
    職業プログラマーというのがありふれた存在になってからまだ五十年も経ってない。
    つまり年寄りのプログラミング経験者がいっぱい出てくるという状況を雇用市場はまだ経験してないわけで。
    将来的には年金貰ってるお年寄りの副業むけに、少なめで難易度低目な仕事を安く発注するみたいなスタイルの雇用も出てくるかもしれません。
    還暦で土方をやってる人は大勢いますけど、それよりは老人プログラマーは現実的に思える。
    最新技術を使って長時間労働するだけが仕事じゃないですしね。

    • by Anonymous Coward

      普通の職業だと、長くその仕事やってればベテラン扱いで、歩く辞書のよう
      になるし、その経験もかなり生きる。
      管理職になっていても、部下に助言もできる。年とって新しいことが覚えられ
      なくなっても...。
      でもプログラミングは違う。ここ十何年でも、言語もプラットフォームももどんど
      ん変わってほとんど今までの経験は生きない。常に勉強して乗り遅れないよ
      うにしないといけない。
      それはそれで面白いんだけど、年とるとつらくなるんだろうな。
      あの使えない上司に自分もなるんじゃないかと恐怖すらある。
      老後に昔の経験を生かして副業・・・夢のまた夢って感じ。
      長時間労働はしたくないんだが、数こなさないと身につかないんだよね。

      • by Anonymous Coward on 2012年11月07日 13時41分 (#2267575)

        身についた言語も数年後にはお払い箱。
        ってなるとたしかに虚しいな。

        管理職の使えないおっさんはこのまま進めば間違いなく
        「いつか通る道」になると思う。
        そうならないように、なにか考えとかないとな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          腕に覚えのあるプログラマーなら、プログラミングのパラダイムが激変でもしない限り
          他言語に移ってもなんぼか潰しがきくもんだと思う。

          長いとこ手続き型とその発展形のプログラミングが幅を利かせているけど、
          推論型や関数型が盛り返す兆しってあるのかしら。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...