パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Valve の Linux 向けゲーム配信サービス、ライセンス問題が浮上 」記事へのコメント

  • まずは、Ubuntuがこういうプロプラ/クローズドソースなモノを動かせるベースに選ばれたことをひとつのオープンソースの勝利として言祝ぐべきなのでしょう。

    で、これって「Windows用のアプリはWindowsユーザー以外が使えない」ってレベルの話と何が違うんでしょうかね。

    • by epgrec (43527) on 2012年11月20日 13時07分 (#2275566)

      まったくですねー。

      >フリー/オープンソースソフトウェアの精神からは外れてしまうことが懸念されている

      もともとオープンソースじゃないものだから、懸念もへったくれもないでしょうに。再配布できること=
      フリー/オープンソースソフトウェアの精神というのが知らないうちに常識になっているんなら
      精神も随分と小さくなったなあと感心しますけど。

      ピントはずれな攻撃を加えて、Linuxでビジネスしようとしてる会社をLinuxユーザー自らの手で
      撃退してしまわないことを願うばかりです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年11月20日 13時31分 (#2275585)

        同感。
        プラットホームとしてのOSと、ソフトウェア開発哲学の結果物としてのOSを混同してる。
        #それとも、なにか意図があって、あえて混同してるのか?
        逆にWindowsやMacOSでフリーのソフトウェアが出てきたら、「プロプライエタリのエコシステムから外れてしまうこと」が懸念されるのか?
        オープンソースの成果物を直接利用してるなら、その部分は問題視されるかもしれないけど、そういう話じゃないものね。

        Valveがlinux(というか今の所Ubuntuか)上で、どんなビジネスをしようが自由でしょ。
        あんまり狭量なことを言ってると、Valveが計画してるというlinuxベースのゲームコンソールでしか動かなくなっちまうよ。

        親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...