パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

警察庁、報奨金制度の改正とPC遠隔操作事件の対象への指定を決定」記事へのコメント

  • で、取り調べの可視化は?

    え?だって報奨金制度と取り調べは全く関係ないでしょ?
    ほら、早く可視化の進捗具合を教えてよ。
    まさか一切進んでないとか言い出さないよね?

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      取り調べ可視化、捜査員の4割賛成 警察庁が検証報告 [asahi.com]

      可視化については警察はだんだん「したほうがいいかも」という流れになっているらしい。まぁ、ケースバイケースとはことわっているようですが。

      一番抵抗しているのは検察。裁判で負けたら責任負うのは独立たる検察官ですからね。

      • by Anonymous Coward on 2012年12月06日 21時49分 (#2285957)

        「ケースバイケース」ってのが分からんな。全部記録しとけよ。
        求めに応じて公開すりゃいいだけの話だろうに。
        別にうどん屋みたくガラス張りにして通行人に見せろとか言ってるわけじゃねえんだし。

        ケースバイケースって言ってる時点で、「違法な取調べをしています」って言ってるのと同じじゃん。

        親コメント
        • 推理小説とか刑事モノのテレビドラマとか見てたら「ケースバイケース」ってのは容易に想像つくでしょう。
          組織犯罪なんかでは、記録が残るなら本当のことは言えないってのが定番だよね。
          むやみに取り調べ記録にはアクセスできない、公開の手続きが必要だ、とかいってもマフィアの幹部のところにはなぜか取り調べの記録がちゃーんと届く・・・。
          おー、こわ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            テレビの見すぎだ。

          • by Anonymous Coward

            取調べ記録の要旨は裁判で開示されてしまうのですが。

            • by Anonymous Coward

              検察が開示した部分だけですけどね

              弁護士会の主張は取り調べの内容はすべて開示せよです

            • by Anonymous Coward

              容疑者を全員で取り囲んで威圧した。

              「ほら、しゃべらないと大変なことになるよ。」
              「ほら、罪を認めれば返してあげるから。」
              などと言って、取調書にサインさせた。

              などと、「要旨」に書くわけ無いじゃん.

        • by Anonymous Coward

          精神的に「録音録画記録しますね。決まりですから」って言うと、黙っちゃう犯罪者もいるんですよ。たとえ事実をみとめていてもね。

          • by Anonymous Coward

            経験者ですか? 中の人ですか?

          • by Anonymous Coward

            > 精神的に「録音録画記録しますね。決まりですから」って言うと、黙っちゃう犯罪者もいるんですよ。たとえ事実をみとめていてもね。

            ならば、参考人または容疑者が録音録画を希望した場合にはなんの問題もないですよね。
            さあ、はじめましょうよ。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...