パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソニー、PlayStation製品を電子レンジやドライヤー等で加熱しないよう呼びかけ」記事へのコメント

  • なんじゃそりゃ?
    どこかに、「暖めると調子が良くなる」とかのバッドノウハウがはびこってるのかな。

    • by Anonymous Coward

      うっかり水や飲み物をかけてしまって、水分蒸発させないと回路がショートorさびる->電子レンジで加熱すれば蒸発! 俺天才!みたいなこと考えたとか?

      • 「電子レンジ猫」伝説とかもありますが、そもそも電子レンジを乾燥目的で使うのは理にかなっているんでしょうか?

        たしかに水分子を選択的に温めてくれますが、水を蒸発(気化)させるには湿度を低下させないといけない。気温が上がると(飽和水蒸気量が大きくなるので)湿度は下がりますが、電子レンジは(ストープやエアコンとかと違って)空気を直接温めてくれるわけではない。あくまで水があたたまる2次効果で空気があたたまる。しかも、蒸発した水は湿度を押し上げるので、換気しないといけない。つまり、せっかく温まった空気を捨てることになる。

        また、蒸発が進み水分が少なくなってくると、水そのものが少なくなるので、水の加熱によるの気温上昇効果も徐々に薄くなっていくと思われる。

        • by Anonymous Coward on 2012年12月24日 4時12分 (#2295383)

          …電子機器はそれ以前の問題があるってのは置いておいて。

          空気に吸湿してもらおうと思う場合には問題あるけど、沸騰して水蒸気として蒸発してもらう分には湿度関係なくない?
          ベーコンとか魚の骨とか電子レンジでパリパリにして食うとかは普通に可能だし。

          親コメント
          • by USH (8040) on 2012年12月24日 4時29分 (#2295385) 日記

            水が100度で沸騰するのは、単に100度で飽和蒸気圧が1気圧を超えるからです。沸騰しても周りの空気が100度以下であれば、すぐに熱を奪われ、凝固します。(つまり湯気になり、集まれば水滴になる)鍋で煮物をする場合、蓋をしておけば水分が飛んで行かないのと同じ原理。

            ベーコンなどをカリカリできるのは、身の内側にあった水分が水蒸気として身の外に出て、凝固したところをキッチンペーパで吸い取るからでは?つまり、凝固した水分を吸い取ってくれるものがないと、乾燥には使えない。

            親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...