パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フランスで起きたルノー・ラグナ暴走事件、ブレーキを踏むが加速」記事へのコメント

  • こういう車の暴走事故を見るたびに思うんだけど、なんでエンジン切らないんだろ?

    • by Anonymous Coward

      最終手段かもしれない。

      恐ろしいので試したことも試す気もないが、高速走行中にエンジンを切ったら、ブレーキ・ハンドルのアシストも切れて、どっちも本当にやばくなるんじゃないかな。
      どうなんだろう?>詳しい人

      • by Anonymous Coward

        AT車ですが,街中走る時に良く切ってます.燃費向上です.
        赤信号見えたらニュートラルにしてエンジンオフ,あとは惰性で.
        少し下り坂が続くときもニュートラルでエンジンオフ.

        十数年前の車ですが,エンジン切るとパワステは数秒後くらいに切れます.
        ブレーキは下り坂で何回も使わない限りは一応普通に効きます.
        あまり使いすぎるとダメみたいです.急にブレーキペダルがめちゃ重くなった
        ことはあります.エンジンかければ復活.

        ちまみにDの状態で切っても,うちの車は問題ないようです.ちょっとエンジン
        ブレーキかかった後にニュートラルと同じような状態になっているみたい.

        • by Anonymous Coward on 2013年02月19日 20時04分 (#2328583)

          十数年前だともうすでにキャブレター車はなくなっているので、それあまり意味はないと思います。
          # 電子制御燃料噴射エンジンだと、アクセルオフで惰行中には通常燃料がカットされます

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            アクセルオフだとエンブレがかかってしまうから、燃料をカットして走れる距離はニュートラルにして惰性で走れる距離よりも短い。ニュートラルだとエンジンがかかっているからエンジンを止めた場合とは違い、燃料を食うけど、90km/h以上での下りや20km/h未満の走行時は、アクセルを踏む必要があまりないから、惰性で走れる距離が長い分、ニュートラルの場合でさえ、アクセルオフよりも距離当たりの燃料消費が少ない。

            エンジンを止めてはいけないのは安全上の理由でしかないよ。特に高速走行時の下りでニュートラルにする場合は、トラクションがないから直進安定性が悪いし、再びギヤを入れてクラッチをつなぐときもきっちりエンジンの回転数を合わせる必要があるから、安全上、お奨めはしない。

            • by Anonymous Coward

              ATでエンジン側を回さずに車輪側を回す(いわゆるニュートラル状態)のは、
              AT内の潤滑油が回せないのでやるなということになっているけど。
              (牽引するときは短距離を30km/h以下でなんて制限の理由)

              「90km/h以上での下りや」なんて、しょっちゅうやったら、焼きつかないまでも
              シャフトやベアリングが摩耗したりするんじゃない?

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...