パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EA、銃器メーカーからのライセンス取得について否定」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    車なんかだとライセンスとってんじゃないんだっけ?GTとか。

    • by Anonymous Coward
      ポルシェは昨年までEAと独占契約してましたね。
      自動車は外観やロゴマーク等あらゆる部分が意匠権の塊なので、かなり細かい契約をしているはず。
      破壊表現(壁やライバル車に衝突した際のボディーの凹みや塗料の剥がれなど)もメーカー側から指定されてると思います。
      特にデザインやブランドイメージを重視するメーカーの場合、ゲーム内とはいえボロボロのベコベコになった
      自社の車の姿は嬉しいものではないでしょうから。
      • by Anonymous Coward on 2013年05月15日 3時40分 (#2380393)

        なるほど。意匠権ね。
        (あくまで日本の話)商標なんかは分野が違うと別物と認められるそうだけど意匠権だとどうなるんだろうね?
        実物の車とゲームの中の車の意匠。オモチャなんかはどうなんだろう?
        でもブランド名(商標)でいえば(先におさえていなければ)ゲーム会社が押さえちゃえばその会社のものになりそうな感じもするなー。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本の意匠法で言えば,意匠はあくまで物品を保護するものだから,意匠権のある車とかを
          絵に描いたりゲームに登場させる限りにおいては許諾はいらないですね。

          わざわざ金払って許諾をもらうのは,細かいデータを場合によっては独占的にもらえるという
          メリットがあるからでしょう。

          • by Anonymous Coward

            ゲームに登場する車に対して許諾を受けているのではなくて、
            車の選択画面に出てくる自動車会社のロゴの権利関係を
            クリアにする為にライセンスを受けた。と、セガラリーの
            開発者のインタビューで読んだ記憶がある。
            意匠というより商標権の問題だった気がする。

            • by Anonymous Coward
              だから法律の話してんのに「気がする」でモノ言うなや。
              商標は分野違えば関係ないから、車屋がゲーム作ってんでない限り100%関係ない。
              • by Anonymous Coward

                それなら、『F355チャレンジ [wikipedia.org]』とか、ライセンス受けなくても無問題?
                それはいくらなんでも……。

              • by Anonymous Coward

                F355チャレンジならよいのでは?
                F355で商標はとれないだろうし。

                当然フェラーリF355チャレンジならアウト。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...