パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

全固体リチウム硫黄電池、質量エネルギー密度はリチウムイオン電池の4倍」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    リンクをたどっていくとグラフの一部が無料で見れるが、C/10(1時間あたり総充電量の1/10を充電あるいは放電する。電池のストレステストとしてはかなりヌルい)で充放電を繰り返しても、わずか150サイクルで容量が75%低下している。つまり、どんなに注意深く扱っても、150回使うだけでリチウムイオン電池と同じ程度まで劣化するということ。研究結果としては非常に面白いけど、こんなものは商業用品として使い物にならない。

    また、すべてのテストを60℃に昇温してやっているが、そんな面倒なことをやっているのは室温ではロクな性能が出ないからだろう。(ど

    • 容量がドカンと低下してるのはバックグラウンド(混ぜこんでる部材だけでの測定)な。

      • by Anonymous Coward
        どこを勘違いしているか詳しく。無料で見れる資料には"Electrode made of Li3PS4 and carbon"のサイクリングテストだとはっきり書いてあるんだけど、本文には違うことが書いてあるのかな。
        • Re: (スコア:5, 参考になる)

          横から指摘してみましょう.

          まず無料で読める部分(多分Supporting Info)にはきちんと「Blank test of Li3PS4 and carbon material」と書いてある.Blank testとあるように,これは本来の電極材料では無く,それに入っている(または入っている可能性のある)別の材料によるものだとわかる.
          じゃあそれがなんなのかというと,同じ文章にあるように"Li3PS4 and carbon".

          今回実験で使っているものは,硫黄をLi3PS4(というか,そこから生じるリン)で架橋したものです.つまり,硫黄のポリマーがリンで架橋された「逆ゴム」的な構造.このあたり,私が以前日記で取り上げた

人生unstable -- あるハッカー

処理中...