パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

著名ゲームデザイナーがKickstarterで資金を募集、調達に成功するもゲームはいまだ完成せず」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    結果、詐欺で訴えられる。

    募金で得られた資金で詐欺は成立するのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      ないんじゃないすか?
      モルフィーの件も結局詐欺で訴えられたわけじゃないんでしょ。

      物品の提供を約束して金を受け取る契約したんじゃなく、
      金を渡す、あとはまかせた素晴らしいものを作ってくれ(願望)、という契約だったんだもの。

      • by Anonymous Coward

        monphyoneはとよぞうが約束した物を約束通りに作れなかったので。
        無能であることは罪に問えないということです。

        で、今回の場合は約束の物以上の物を勝手に作ろうとしてこけたと。
        最初に約束した物をその通り作っていたのであれば作れたという話であれば、詐欺になるのかも。

        • by Anonymous Coward on 2013年07月10日 21時06分 (#2419055)

          (床屋|美容室)で思ってたのと違う髪型になっただけで詐欺になっちゃう

          ゲーム開発に使ったんなら騙す意図はないから詐欺にはならないんじゃないかな?
          他のことに流用してたら詐欺になるけど
          ソフト開発が失敗するのは普通にあること、というのが世間の認識であってほしいなあ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >(床屋|美容室)で思ってたのと違う髪型になっただけで詐欺になっちゃう

            モデルの写真を示して「この髪型でお願いします」と言って、結果全然違う髪型になれば詐欺じゃね?

            ロングの女性が「ショートにしてください」と言ったらスキンヘッドにされた的な。
            美容師曰く「頑張って短くしてみました」。

            • by Anonymous Coward

              それは、よほどの宣伝との格差でもない限り、
              ただの能力不足だな。
              雑誌に載った名店の食事がゲロマズだったとしても、
              苦情は言えるし料金交渉はできるだろうが、
              罪には問えない。

          • by Anonymous Coward

            MorphyOneのいっけんを見ると、他のことに流用しても詐欺にならないっぽいけどね。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...