パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エンジンの熱効率を従来の倍に向上させる新理論」記事へのコメント

  • コンプレッサに電源が必要で、その分の電気を得るためにバッテリを充電しなくちゃならなくて、
    その分エンジンを余分に回さなくちゃならなくて、結局トータルでは……

     

     

     

     
    なんて当然の疑問、もちろん解決して60%以上なんですよね?ね?

    • by Anonymous Coward

      それはごく微量のレベルなんじゃないのロケットじゃないんだぜ

      • by Anonymous Coward
        微量ならコンプレッサ等の装置が要らないのですか?
        • by Anonymous Coward

          微量なのはコンプレッサ等の装置を動かすために必要なエネルギーの話だろ。

          文脈を読み取れないバカなの?

          • by Anonymous Coward
            微量なら、エネルギーが少なくてもコンプレッサを動かせるの?
            • ロケットじゃないんだからコンプレッサーは小さくてもいいんじゃないだろうか
              小さいコンプレッサーを動かすためのエネルギーは微量でもいいんじゃないだろうか

              ----
              私はこのように理解しました。
              • ぶっちゃけ、甘過ぎる見方です。

                確かに、コンプレッサの消費エネルギは微量で済むけど、ガソリンエンジンが一回の燃焼で生成するエネルギも微量なんで、常に相対的に大きさを比較する必要があります。

                ちなみに、ロケットは、瞬間発生エネルギも自動車とは全く比較にならない規模で膨大だから、十分に参考に値します。

                「規模が違うから」で一蹴すると、見落としがちですが、少なくとも「効率」は、規模に無関係に比較可能な次元の数値です。
                また、自動車は、根本的に「規模が小さい」事に起因する非効率が問題なので、「微量での効率」は、最重要項目です。

                --
                -- Buy It When You Found It --
                親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...