パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国の放送局は4Kテレビ放送に否定的」記事へのコメント

  • 放送はHDのままで良いでしょうね。
    4kのメリットがあるコンテンツは極一部なのに、そのために放送インフラを全部4k対応にするのは
    コストパフォーマンスが悪すぎなのは自明ですから。
    でも映画とかを4k対応のblu-ray(?)で見たいってのはそれなりにあると思うので
    4kはパッケージメディア用って割り切りで良いんじゃないかと思います。

    • by Anonymous Coward

      Blu-rayなどのメディアとして4Kのコンテンツが販売されるのかは不明ですが
      すでに10インチ程度のタブレットでもHDより高精細の液晶を積んでるので、
      遅かれ早かれ、この手のデバイスでダウンロードし、その映像をそのまま鑑賞、
      または大型モニタと繋いで鑑賞という状況になるのではないですかね。

      テレビ局にとって最大の敵?であるネットの方が4Kには対応しやすい環境
      なので、この「否定的」というのは「普及して欲しくない」という願望の方が
      強いのではないでしょうか?

      • by Anonymous Coward on 2013年10月28日 15時03分 (#2485537)

        でもそのネットで流れるコンテンツは所詮テレビ局がリリースしたもののリサイクルなので、テレビ局が4Kコンテンツ作らなかったら結局流行らないでしょうね。
        どっちにしろ主導権はテレビ局側にあるってゆーか。

        親コメント
        • テレビ離れが加速しているのにやっぱりまだテレビ局主導なのか。
          過去のコンテンツを流そうとするなら4Kいらないし、新しく作ったものはそんなに見られてないように見えるけどそうでもない?
          #アメリカは日本とは違うのかな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >そのネットで流れるコンテンツは所詮テレビ局がリリースしたもののリサイクルなので

          しばらく前まではそういうコンテンツが大半でしたが、今後もそうなのでしょうか?
          TV放映なしのネット動画のほうが主流になるという可能性はない?
          • by Anonymous Coward

            制作にかけられる費用が桁違いだからなぁ…。
            ネット放映のみだと、アニメだってFlashアニメみたいな書き割りばかりでしょ。
            それこそ4Kなんていらないレベルの質だから、そんな動画が主流になって4Kがネットで主流になる?

            アリエン。

            • by Anonymous Coward

              >> ネット放映のみだと、アニメだってFlashアニメみたいな書き割りばかりでしょ。

              米国では,最近はTV会社(「自局を持っているTVドラマ制作会社」と言うべきかもしれない)が自らネット配信用のドラマを作り始めてます.
              もちろん「テレビ局がリリースしたもののリサイクル」市場が完全に消滅することは当分ないでしょうけど,

              http://eiga.com/news/20130728/9/ [eiga.com]

              ↑のように,今年はついにNetflixが自社制作したネット配信ドラマでエミー賞を取っちゃいましたし,ドラマの類に関して言えば,旧来のテレビ局が王様でいられる時代も意外とすぐ終わりそうな気がしますけどね.

              • by Anonymous Coward

                日本国内と米国や先進的な海外圏で温度差がある状態になりそうですね。
                こういった流れでももれなく、国内は取り残される/ガラパゴス化すると予想。

            • by Anonymous Coward
              いや、だから、それはこれまでの状況であって、この状況(かける予算が桁違い等も含めて)が今後もずっとそうであり続けるとは限らんでしょ。
              「アニメだってFlashアニメみたいな書き割りばかり」って、TV放映版のクオリティだって人のことは言えないレベルなんだしさ。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...