パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Android 4.3で追加されたパーミッション設定機能、Android 4.4.2で削除される」記事へのコメント

  • 反応を予想 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward

    ユーザー:なんてことを!
    端末開発者:助かった!
    マルウェア開発者:助かった!

    • by Anonymous Coward

      実際のところ、時期尚早とすれば「ユーザーが設定してもアプリ側に回避手段がある」ってのが理由じゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        アプリが正常に動作しなくなるが理由だろ、そもそも裏ワザみたいな機能じゃないか、信用出来ないならインストールするなと。
        要求された権限が与えられなかった場合、それこそどんな動作をするか分からんだろうに、

        • by Anonymous Coward

          >アプリが正常に動作しなくなるが理由だろ

          たぶん、その場合、必要ない権限まで要求している半マルウェアだと思うが。

          • by Anonymous Coward on 2013年12月16日 17時30分 (#2512952)

            >たぶん、その場合、必要ない権限まで要求している半マルウェアだと思うが。

            権限がなぜ必要なのか知らずに「この権限は動作に必要無いんじゃないか」と思って止めてしまう場合も想定できます。

            例:音楽プレーヤーに「端末のステータスとIDの読み取り」(電話の着信検知に必要)

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              たとえそうだとしても単に電話の着信検知ができなくなるだけだろ。着信するなり鼻から悪魔が飛び出るようじゃダメ
              • by Anonymous Coward

                いいえ、着信してもずっとボリュームが下がらず曲が流れっぱなしになるのです。要は着信したかわかりづらくなる。

              • by Anonymous Coward

                > たとえそうだとしても単に電話の着信検知ができなくなるだけだろ。

                違います。

                本来であれば、Google Playから「端末のステータスを読むよ」と言って
                許可を取ってインストールされるアプリは、
                端末のステータスを読むAPIを叩いた時、それがエラーにはならない、を前提とできます。

                ところが今回の場合、インストール後に強制的に権限をはく奪できるので、
                アプリからすれば不意打ちでAPIがエラーを返してきます。
                「端末のステータスを読む」以外の山ほどある権限について、
                この変化を考慮して作りこみなおさなければなりません。ほとんどのアプリが。

                それについて、さすがに時期尚早だったという話です。
                おそらく、今後1~2年の猶予を宣言してからまた再チャレンジするでしょう。

              • by Anonymous Coward
                GoogleのAPIのドキュメントにはそのAPIがエラーを返すかどうか書いてないのだろうか。エラーを返すと書いてあるにもかかわらずエラー処理を書かずにアプリが落ちたらアプリ製作者の責任だけど、このAPIは常に成功しエラーを返しませんと書いてあるのに、この制限機能をONにするなりエラーを返すようになったとしたらGoogleアホすぎる。
              • by Anonymous Coward

                > GoogleのAPIのドキュメントにはそのAPIがエラーを返すかどうか書いてないのだろうか。
                > エラーを返すと書いてあるにもかかわらずエラー処理を書かずにアプリが落ちたらアプリ製作者の責任だけど

                全く問題ないし、責任もありませんよ?
                APIがエラーになったら正常に「落ちる」のが仕様なわけで、
                そういうアプリの作りというだけの話です。

                逆に言えば、そのような仕様のアプリについては、
                今回の機能により利用者は
                「アプリが落ちるようにすることができる」ことになり、これ自体もまったく問題ありません。
                そういう挙動になるのがシステムの作りだからです。

                しかし、

              • by Anonymous Coward
                じゃあ作り込みなおす必要は全然ないじゃん。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...