パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソニーが93言語に対応した独自フォント「SSTフォント」を開発」記事へのコメント

  • 言語数よりグリフ数 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    例えば、ソニーのテレビが録画予約で使っている番組表のフォーマット「iPEG」は、文字コードを指定できるけど、その文字コードがデフォルトではShift-JIS。おそらく、Shift-JISを選択した背景には、テレビに入れるフォントの問題があったんだと思う。つまり、ユニコードの後ろの方に入っているやつは、どうせフォントをテレビが持ってないから、Shift-JISで十分だ、と。

    でも、ARIB外字があるように、文字放送ですらJIS外の文字表示が要求されているわけで、ユニコードを全部書けるエンコーディングじゃないと、日本一国においてさえ先々は辛くなる。

    しかし、花園明朝が0xFFFFを超えてフォントファイルを分けざるを得なかったように、そもそも、フォント自体の標準化はすごく遅れている。つまり、すべての言語の文字をカバーするフォントは現在のフォーマットでは存在しえないわけで、ソニーが選んだ文字にマイナーな漢字や変体仮名がどれくらい入っているのかが気になるところ。

    • by Anonymous Coward

      iEPGのデフォルトがShift-JISなのは単に後方互換性のためかと思います。

      あれはVAIOの初代Rシリーズ (PCV-R70/PCV-R60/PCV-R50) の録画機能 (GigaPocket) 用に用意された仕組みで、当時はShift-JIS全盛の1999年初夏なので。
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990427/sony.htm [impress.co.jp]

      # CATVのデジアナ変換経由で見てる場合は、今でも(番組表サイトのiEPGファイルがShift-JISなら)初代Rでワンクリック録画予約できると思います。後方互換性ってすてきだと思います。

      • iEPG=ARIBだと思ってPOSTしますが、ARIBの文字コードについて小池和夫氏の著作になにか書いてあった気がしてますが、今手元にないので確認できないです。
        結局デファクトスタンダードだったとかいう話かもしれませんが。。。

        • by Anonymous Coward

          ここで話題に上っているiEPGはテレビ王国などで「iEPG」ボタンを押したときにダウンロードされる拡張子tvpiのテキストファイルのことです。たぶんARIB関係ないと思いますが…

          http://tv.so-net.ne.jp/ [so-net.ne.jp]
          http://www.so-net.ne.jp/tv/help/gtv/howto/iepg/ [so-net.ne.jp]

          • すっかりiEPGのことを忘れてました。。。地デジと一緒に流れてくるEPGと一緒くたに勘違いしてました。
            (昔mbrTV [sakura.ne.jp]を使ってiEPGの自動登録スクリプトとか書いてましたわ、そういえば。。。)

            著作の方もみてみたのですが、見つけられなかったです。。。
            人名異体字とNHKとのせめぎあいみたいな文脈があった気がしていたのですが。。。

            # 結局、この本で覚えたことは角袖巡査くらいなのか、私の記憶力よ。

            親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...