パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IT業界で広く行われている「特定労働者派遣」制度、廃止へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    開発会社を探す際、外から見ると、受託開発メインでやっているのか、特定派遣メインでやっているのかは、正直わかりません。
    特定派遣メインでやっている場合、既に、受託開発を丸受けできるスキルが失われている場合も多く、現状、システム開発の実行能力があるのか、非常に判りにくい。開発委託側からすれば、良い流れなのでは?

    • by Anonymous Coward

      開発委託でつきあってたのが
      時代の流れで特定派遣メインになっていき
      スキルがどんどん失われていったので契約を切りましたわ

      • by Anonymous Coward
        だって誰も受託でペイするほど払ってくれないんだモン。時代流したのどっちだよって感じ。
        • by Anonymous Coward

          ほんとこれ。
          月額50万や60万で受託できると本気で思ってるんだろうか。

          • by Anonymous Coward

            下手したら5,60なんて多い方ですからねぇ。
            たとえば30前半、vmware経験7年以上とか平気で要求しますし。
            先日なんてvmware経験10年以上32歳までというのがありました。
            そんな人材居るのか??

            • 先日なんてvmware経験10年以上32歳までというのがありました。
              そんな人材居るのか??

              突然年齢の話をされると、その前の「5,60」「30前半」が何なのか悩むところだけど、それは措くとして。
              VMware Workstationの最初の製品の発売が1999年、日本法人設立が2003年。大卒ですぐVMwareをやったとかなら、居る可能性は十分あるのでは。

              • by Anonymous Coward
                研修もなしに?

                逆に大卒より専門や高卒の方が可能性はありそうだ。
                人材もだが、事業として10年前から扱っていた会社がどれだけあったのかという話もあるし、難しいと思う。
                かつてはVirtualPCもあったしな。
              • by Ryo.F (3896) on 2014年01月13日 0時21分 (#2526278) 日記

                研修もなしに?

                なんで研修できないって話になるのか解らんけど、研修なしでもやるところは自力でやるんじゃない? OJTだって考えられるんだし。研修無しには事業化しない、なんて言ってると、ビジネスチャンスを逃すだろ。

                2001年頃には日本語のメーリングリストもあったみたいだし、無理ってことにはならんだろ。

                大量には居ないだろうけど、「そんな人材居るのか?」と言う程のもんでもなかろう。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                大学卒業すると22歳でしょ?32-22は10だから、22歳だと時間足りないんじゃないか?。新人研修さえもVMwareしかやらない企業は想像できない。新卒をいきなり現場に放り込むブラック企業なら10年になるけどね。
                なので、32まで2年以上猶予のある専門や高卒じゃないと・・・ってこと。

                (一応言っておきますが、大学新卒は23歳の年から始まりますので、4月入社4月生まれで10年目は即33歳です。)
              • by Ryo.F (3896) on 2014年01月13日 17時52分 (#2526522) 日記

                なんつーのかなー。

                大量には居ないだろうけど、「そんな人材居るのか?」と言う程のもんでもなかろう。

                って結論で何か問題があるのかね?
                何が不満なのか理解できんのだが。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                元々

                > 大卒ですぐVMwareをやったとかなら、居る可能性は十分あるのでは。

                という話だったのでね。
                いずれにせよ私は「そんな人材居るか?」という意見に同意だし、あなたは居ると思ってるというだけだね。
              • by Ryo.F (3896) on 2014年01月13日 22時18分 (#2526652) 日記

                ああ、それなら居るんじゃない?
                居ないと決めつけるほどのもんじゃなかろう。
                飛び入学・飛び卒業もあるしね。
                学生起業とか学生の頃からパートタイムで実務につくとかもできるわけだし。

                君も、居ないと決めつけてるわけじゃないだろ?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                まあ、悪魔の証明である事を見越して何でも言うのは勝手なんだけど、
                特殊ケースを積み重ねてドヤ顔するのは、そろそろやめたほうがいい歳でしょ。

                そもそも、そんなレアな条件で人探しするという費用対効果が薄い事をやっている事が問題だって話なんじゃないの?

              • まあ、悪魔の証明である事を見越して何でも言うのは勝手なんだけど、特殊ケースを積み重ねてドヤ顔するのは、そろそろやめたほうがいい歳でしょ。

                「悪魔の証明」みたいな昨日知ったような言葉でそのドヤ顔(笑)。

                10年前にVMwareに注力している部署・企業に新人で投入されることは有り得ると思うけどな。ベンチャーだったら十分あるだろうし。VMware製品は前世紀から在ったわけだしねえ。

                ま、これ以上は見解の相違以上の結論は出ないだろう。他人との見解の相違を認められるようになった方がいい歳でしょ(笑)。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...