パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NTTデータ、ソースコードから要件定義書を生成するシステムの開発へ」記事へのコメント

  • 誰の為の設計書なのか。
    本末転倒とはまさにこのこと。
    不要なものなら契約時から納品物に含めなければいいだけなのに。

    • 次回の移行のために必要。

      # バグの扱いはどうなるんだろうか。
      # アナログ式にバグチェックできたら便利だなあ。
      # コードが理解できなくても、業務を把握している人がバグチェックできるのは大きいと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年01月23日 13時47分 (#2532184)

      みんなそう思ってるけど、納品物が無いと気がすまないのが会社なのよね

      ソースがあるじゃん、っていう人もいるけど、お偉いさん方は
      ソースもらってもわかんないしね。設計書みて「ふむふむなるほど(よくわかってないけど」
      と思うために存在するわけですよ。

      それに意味があるかないかを考えることこそ意味がない。
      だってそれがあれば丸く収まるんだからね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        成果物のCDRなんてドライブに入れられることが無いとわかってるけど作る。

      • by Anonymous Coward

        でも、それは純粋に商習慣の問題であって、市場経済的には淘汰されてしかるべきものですよね。

      • by Anonymous Coward

        そのソースが正しいか否かをどうやって確認するんだよ。
        不具合を仕様にする道しか残ってない。

        • by Anonymous Coward

          ソースの実装をきっちり設計しているExcel設計書なんて見たこと無いけど

    • by Anonymous Coward

      誰も読めないけど絶対止めちゃいけないクソシステムをフルスクラッチで書き直すのに人手使いたくないんだろ
      バイナリしかないとやっぱり死ぬけどこれが完成すれば発掘したソースの断片とかが少しは使えるようになるんじゃね

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...