パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

人類が宇宙で暮らすための課題とは」記事へのコメント

  • 最大の課題は放射線だ。

    現状の例えばISSでは打上げ費用の問題からされてませんが、将来的に大きな放射線防護壁を装備できれば解決しますよね。

    無重力環境に長時間滞在すると、宇宙飛行士の眼球が圧迫されて視力に影響を与えると

    しきい値は不明ですが要は重力が在れば良い訳で ISS遠心機実証機 [wikipedia.org] 等の実験と実用化待ち。

    宇宙ステーションへ1年滞在するミッションで認知機能の低下や睡眠、気分の変化がどのように現れるか注目しているという。

    ロシアで2010年~11年にかけて行われた火星探査ミッションのシ

    • by Anonymous Coward

      原発報道みていて思うんですが、放射線防御は難しいんではないかな?サイド3以外のコロニーは窓開けっ放しだった気がするけど。あれでガンマ線防げてますか?

      • 現実の原発の話と宇宙船・宇宙ステーションにおける話とガンダムのコロニーの話とをごっちゃにしてはいけません(特に最後)。

        ガンダムのコロニーはその辺のことを棚上げにしてとりあえず描かれたものです。
        元ネタはあるものの、対宇宙線防御についてそんなに真面目に考えられたものではありません。
        あの”透明な部分”は有害な放射線はバッチリ遮蔽してくれる未来素材でできてるよ、くらいに考えるべきものでしょう。

        原発の場合、放射線が飛び交う側とモノやエネルギーのやりとりをしたり、飛び交う中で何らかの作業を行ったりしなきゃいけないから面倒なのです。
        単に遮蔽すればいいのであれば、理屈の上では充分厚い壁やら何やらで遮蔽できます。
        宇宙船、宇宙ステーションというケースだと、それを打ち上げるコストが尋常じゃない。
        デカい鉛の球体を低コストで周回軌道に乗せる方法があるんならいいんですが。

        • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 21時23分 (#2537345)

          あの規模なら月面でコンクリートをねって、コンクリートで作るでしょ
          いちいち打ち上げてたんじゃ、感性まで何年かかるかわからないし、相当な量の資源の持ち出しになってしまう
          また、中で大量の水を使うことになるので、二重構造にして外殻と内殻の間を水タンクとして使えば放射線よけにもなる

          親コメント
          • ええと、ガンダムの話と現実の話を混ぜないでいただきたい。

            あと「月面で造ったコンクリートで作る」という案自体は結構ですが、現時点でそれを月面以外で利用するために運ぶ手段がありません。
            地球から打ち上げるよりはエネルギーが少なくて済むのは確かですが、月面にロケット燃料が生えてるのでもないかぎり燃料は地球持ち出しです。
            太陽光発電で充電器に貯めてマスドライバーで撃ち出しますか?なんというか、すごい仮説に仮説を重ねた話になっちゃいますよね。

            さらに「中で大量の水を使うことになるので」というこれこそ、月からの供給が危ぶまれる話。
            月に(利用可能な形で、たっぷり)水がある、というのは色々報告はあれど未だ希望的観測でしかない。

            ・・・と言うか月からそんな色々供給できるんなら、そもそも月面基地を作ってそこに住めばいいじゃないですか。なぜ月面から離れたコロニーを作るのか。

            親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...