パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Androidは本当にオープンなのか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Google Android の名前を付して使う上での条件であって、Android を名乗らなければ好きにすればいいはずなんだが……。

    ロイヤリティ無しのオープンに使いたいけど、ブランド名とインフラのただ乗りはさせてね、というよくある我がままについてのクレームだよな

    • by Anonymous Coward

      タレこみ文も読まない馬鹿

      • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 17時27分 (#2550838)

        MADAも確認しない馬鹿

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、そもそも昔らM$がクローズドだとGoopleが非難していた
          理由の一つが勝手気ままに仕様を弄れない事。つまり
          ハードベンダーが好きに弄ってWindowsとして出せない事も
          指摘していたのだからこれはGoogleが悪いよ。

          • by Anonymous Coward

            「OSを自由に触れない」と「Googleのサービスを使用する時には規定が有る」ってのは、相当に異なる事柄に思えるんだが。
            #ついでに「Androidという名前で売れない」ってのも同一視している?
            そこいらのAndroidベースのフォトフレームにしてもカーナビにしても特に問題無く動いているから、OSの改変は出来ている。

            翻って、Google検索やPlayストアを使う為には、合致した構成で無ければならないのだから、ある程度制限を受けるのは仕方ない。
            しかも過去に自社性ストアオンリーからPlayストア対応に変更した例だって存在する。
            完全にブッチしているkindleみたいなの有るしな。

            • by Anonymous Coward

              検索窓をGoogleにしろとかは互換性うんぬんで擁護するのは無理筋だと思うけどね

              • by Anonymous Coward

                Google が自社サービスを誰に提供するかは Google が判断することです。
                Google が要求する条件を満たさないならば、その機能は使うことを許諾しません。

                この簡単な道理のどのあたりを無理筋とお考えなのか?

              • by Anonymous Coward

                いや、それってGoogleのサービス(とアプリと商標)使用の為の契約条件に過ぎないんだが。
                気にしないとか営業戦略上なんかで採用しない所も別に珍しくも無い。
                だから実際にEdenTabなんぞ初期状態では、別の検索窓に別のブラウザだったり別のアプリストアだったりで、
                自社で制御できる広告プラットホームとしようとした形跡が有ったりする。

              • by Anonymous Coward

                まさしくそういった要求をM$にしていたのだから

              • by Anonymous Coward

                それは、WindowsがPC用OSとして独占的シェアを築いていたからですね。
                そういう意味で、 #2550802 の指摘なら的を射てるけど、まだ iOS がそこそこ元気あるからなあ(日本では特に)。
                新興国ではAndroid優勢ですが、そういう国でも、独占禁止法は整備されているのかしら。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...