パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

インターネットは無神論者を増やす?」記事へのコメント

  • 時代が進むにつれ宗教の影響を受ける人が少なくなっているというだけで、インターネットとは関係ないでしょ。
    もし仮に、1980と1970で同様のアンケートとったとしても同じ傾向になるでしょう。
    • by Anonymous Coward

      創造論や特殊創造論といった、聖書唯物志向の人が、世の中の知見に触れて、寝返ったってだけだろうになあ。伝統的な宗教ではなく、カルト教団的なものは、インターネットにより雨後の筍のように増えることはあっても減ってはいないはずなんだけどね。
      まあ、日本の場合、多神教のバックボーンがあって、他の人が信じている神を否定し信徒を迫害するようなことが無ければ、いくらでも存在できるような国だから、むしろ宗教にかぶれる人が増えているのではないかな?

      • by Anonymous Coward

        バグ除けお守り持ってます(w
        神道的に見ればネットとか守備範囲が広がるだけなんでバッチコイですね。
        飛行機が来れば航空神社なんてものを作るんだから、電脳神社があってもおかしくない。
        軍神みたくその分野で顕著な活躍をした人を祀ればいいんだからどんな新しいものでも取り込んでいける。

        # リアルタイムに神様製造できるのは強いよなー。

        • by Anonymous Coward

          スティーブ・ジョブズなんかは神様として奉られても違和感無いね…。
          Appleのみならず、コンピュータ界の革新者であるし。
          氏の信仰する宗教と近いモノでもあるし。

          ゲイツを奉ったら商売の神になっちゃいそうだけどw

          • by Anonymous Coward on 2014年04月08日 13時45分 (#2577786)
            関羽だって別に何か儲けたわけじゃないから商売人としての評価と神格は関係ないんじゃない?
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              (ほんとかウソか知らないが)そろばんや大福帳を考案したそうですが。

               #神様なんだからもっと便利なもんつくれよ…

              • by Anonymous Coward

                >売掛金の内容を隈無く記し取引相手ごとに口座を設け、売上帳から商品の価格や数量を転記し取引状況を明らかにした帳簿で
                >商家にとっては最も重要な帳簿の一つであった。通常は美濃紙や半紙を四つ折り20枚程度で一綴りにしたもので不足した場合には
                >付け足していた。

                wikipedia 「大福帳」より

                「帳簿」「掛売り」という概念を考案し、情報を処理するデバイス(そろばん)もセットで
                帳簿ベースの商売のスタイルを発案したとすると、ちょっとすごい話かも。
                #複式帳簿を考案したとなったら文句なしに神ですが。紙かも?
                ##何故か、大福帳の後ろに「システム」とか「データベース」とか付けると喉の奥から酸っぱいものがこみ上げてくる

                商売の神様の根拠は出自が塩商人(密売人)だったからだそうです。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...