パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パクリ日記に注意を」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2002年12月17日 14時27分 (#219583)
    日記をパクったページを見たことはないけど、
    辞めた会社に対するグチを書いたページを本人が削除してるのに、
    わざわざ復元して、2ちゃんねるで宣伝していたバカがいたね。
    ご丁寧にも、このページに関する感想や抗議は原作者にと注意書きまでつけて。
    あきらかにイヤガラセ目的か、そいつの気を引きたいのか。
    日記ぱくっているやつも、これと同類じゃねえのか?
    • by Anonymous Coward on 2002年12月17日 18時18分 (#219751)
      個人的な日記ぐらいしか公開していない自分のサイトのミラーを
      嫌がらせ目的で勝手に作られた [x-beat.com]ことならあります。
      しかもアダルトサイト用のスペースでして、
      サービス提供者に連絡して削除を要求しても梨のつぶてです。
      やってくれたのは違法コピーソフトのダウンロードサイトを運営していたり
      sourceforgeのアカウント欲しさに許可無く他人のソースコードを無断掲載する [sourceforge.net]ような人物です。
      日記改変コピーなどはこういった常識が通用しない人達がやることなのでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 本人が削除してるのに、
      > わざわざ復元して、2ちゃんねるで宣伝していたバカがいたね。
      > ご丁寧にも、このページに関する感想や抗議は原作者にと注意書きまでつけて。

      一度書いた事は、たとえ撤回しようが死ぬまで責任を取らせよう、
      と言う「正義感」なんでしょうか? 恐ろしい...。
      • by emuty (9332) on 2002年12月17日 14時48分 (#219603)
        可愛そうな気もしますが(^^;;Googleとかにはサクっとキャッシュされちゃいますので、一度掲載した物を撤回するのはかなり難しいんじゃないかと。
        #自分の昔のHPがキャッシュに残ってなくてホッとしてたり(笑)
        親コメント
        • by Quo Vadis (10810) on 2002年12月17日 15時03分 (#219610)
          Googleのキャッシュは依頼すれば消せます。
          Internet Archiveの方はどうなのかな。
          親コメント
          • Re:すごいねぇ (スコア:2, 参考になる)

            by FECmaster (5851) on 2002年12月17日 19時16分 (#219789)
            Internet Archiveについても削除してくれます。
            robots.txtを置けば次回ロボットが来たときに消えますし、
            メールを出せばもう少し早くできます。(確か2~3営業日程度)

            処理が完了すると「Blocked Site Error」と出て表示できなくなるのですが、
            もしかしたら単に一般ユーザーからは見えないようにしているだけかもしれません。
            一時期はこの制限を突破する方法もあったようです。
            親コメント
            • by monaoh (12125) on 2002年12月18日 16時30分 (#220322)
              ルートにrobots.txtを置ける場合に限りますが、メールを送らなくても即座に消せます。

              Removing Documents From the Wayback Machine [archive.org]

              先日友人がこれを使い、その数秒後に再度検索してみると、ブロックのメッセージが出るようになってました。 元コメントにあるように、本当に消えてるのかどうか分かりませんが。
              今チェックするとブロックではなく"Sorry, no matches."と出ているので、最終的に本当に消されるのかもしれません。
              親コメント
          • by emuty (9332) on 2002年12月17日 15時24分 (#219623)
            >Googleのキャッシュは依頼すれば消せます。

            それって、何も問題無くても受け付けてくれるんでしょうか?
            サイトの管理者かどうかの本人確認とかどうしてるのかちょっと疑問。
            だれでもOKなら、ライバルサイトのキャッシュを消しまくるってのもアリだと思うし(^^;;
            親コメント
            • Re:すごいねぇ (スコア:2, 参考になる)

              by Quo Vadis (10810) on 2002年12月17日 15時55分 (#219636)
              Googleのキャッシュの消し方は、
                1. まず該当するページを消すor該当ページにキャッシュ禁止のタグを入れる。
                2. Googleに依頼する。
                3. 次回のbotの巡回時に反映される。
              なので、本人以外が依頼しても意味がありません。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                >なので、本人以外が依頼しても意味がありません

                 Google.co.jpの場合なんですが某プロバイダの掲示板に書き込まれた
                 誹謗中傷記事のキャッシュを消すためにドメインから得られた電話番号先
                 (某弁護
        • s/可愛そう/可哀相/
      • by simon (1336) on 2002年12月17日 19時57分 (#219806)
        >一度書いた事は、たとえ撤回しようが死ぬまで責任を取らせよう、

         撤回するのはいいけど、「なかったことにする」というのはどうなんでしょうか。
         それっていいことなんでしょうか?
         たとえばこういう場合 [hotwired.co.jp]は?(「ジャーナリストが「民主党の勝利を予測するエッセイ」ページをひそかに取り下げ」)

         自分で書いたものならば自分で責任を持つべきで、「上に線を引いて削除」とか「訂正文を末尾につける」とかしたほうがより責任感のある態度でカッコイイんじゃないかな、と思います。

         「まあ日記なんだからナニやってもいいんじゃない」という見方も出来ますが、他人に公開している以上エッセイやコラムとしての立場もあるわけで、ここでもどなたかがフッタに使っていましたが「verba volant,scripta manent.(言葉は飛び去り、書かれたものはとどまる)」なのです。

         公開して後悔するような事は書くな、っちゅーことやね。
        親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...