パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleのモジュール式端末、来年初頭に発売へ」記事へのコメント

  • 通信モジュール以外は電池で埋めて長持ちさせたいです

    # 個人的にはモノクロ液晶だしてくれたらさらに最高です

    • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 17時27分 (#2586302)

      多分給電出来るモジュールは1カ所だけだと思うよ。複数あったら配線がややこしくなる。
      メイン基盤と電池モジュールはそれぞれのフレームで固定で配置され(グレードは選べるかな)、そこにスイッチ、カメラ、LAN、WAN、Bluetooth、GPSなど各種センサーなどモジュールを組み合わせていくのだと思う。

      親コメント
      • ホットスワップでバッテリモジュール追加できるとかありますが実際どうなんでしょうね

        http://eetimes.jp/ee/articles/1403/07/news070.html [eetimes.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        同種モジュールは同時に2つ以上配置できないっていう制限じゃないかなあ。
        「配線がややこしい」という理由で google が場所を固定するなんて考えられない。

        • カメラ2個つけて3Dとか普通に思いつくから同種2個以上って制限はないとは思うがどうなんだろう

          親コメント
        • 「同種モジュールは同時に2つ以上配置できない」なんて制限は付けないんじゃないかな。
          とりあえず、カメラモジュールを二つ付けてステレオカメラにはしたいぞ。

          あとは、Googleの気合い次第ですが、電源モジュールも複数配置できるようにしててもおかしくないと思いますね。最近は見かけなくなりましたが、ちょっと前のノートパソコンだと、光学ドライブの代わりにセカンドバッテリーを載せて稼働時間を延ばすような製品は結構ありましたし、同じような感じで。
          増設バッテリーというのはカスタマイズの選択肢として一番わかりやすいところだと思います。

          「複数のバッテリーモジュールを装着可能」であり、「モジュールのホットスワップが可能」だったら、電源を入れたままバッテリ交換して稼働時間を延ばすことができるので、タブレットなんかだと使い勝手がよくなりそうです。

          親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...