パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国で「新卒のみを対象とした求人」は違法であるという議論が起こる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年06月24日 23時05分 (#2627316)

    解雇規制の撤廃
    年齢による差別の禁止
    同一労働同一賃金

    • by Anonymous Coward

      経営者にさらに有利にするのですね。

      同一労働同一賃金 > 海外事業所に合わせて賃金1/4にしますね
      解雇規制の撤廃 > それが気に入らない人は全部解雇
      年齢による差別の禁止 > 当然、定期昇給なんてないよ

      さらに移民解禁までつければ完璧かな。
      今の安倍政権は、この4つ全部前向きだからかなり怖い。

      • by Anonymous Coward

        でもここで移民をNGにして外国人労働者を制限したら、労働市場は恒久的に日本人労働者側の買い手市場になるでしょ?

      • by Anonymous Coward

        派遣>パート>正社員の雇い止めルールを引っ繰り返すためには、解雇規制の撤廃が必要。
        同一労働同一賃金はILO勧告であって、それが世界のグローバルスタンダード。
        http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140311-00010000-atachiba-nb [yahoo.co.jp]

        • by Anonymous Coward

          グロスタ厨はそろそろグローバルスタンダードである事だけでは、そのものを正当化する理由にはならないことを理解するべきだと思う。

          • by Anonymous Coward

            グロスタというのは、いわゆる「神の見えざる手」なんですよ。

            世間では「神様に任せれば上手くいく」というユートピア論のように思われてますけど、
            「歪んだ制度を放置しておくと、それを求める人がアリのように大量に群がってきて、遅かれ早かれ、その重みで制度の床が抜ける形で崩壊する」という、身もふたもない話。

            • by Anonymous Coward

              ただし、グロスタであると言っている制度が歪んでいないか、目の前のケースに適しているかは検討されない。

              「神の見えざる手」は存在するかもしれないが、「神」は人間の幸福には興味がないかもしれない。

              • by Anonymous Coward

                人は誰もが例外なく老いますし、チーズは食べてしまうと無くなります。
                歪んでますが、これもグロスタのひとつ。

                もし今後どこかで神に偶然会ったら、宇宙の制度(法則)が歪んでいると、私からも言いたいな。

              • by Anonymous Coward

                うーん、結局、主体性なく判断は他者に丸投げしますという主張でしかないように聞こえる。
                話をずらしたのかもしれないが、対象は自然法則でもなく、主体的に変えられる/選択できる人間社会の範疇にあるものだからね。

              • by Anonymous Coward

                若いうちは「グロスタよりベターな何か」を探す旅に出ても、長い旅の最後には、結局グロスタに戻ってくることになるんじゃないかな。

                前世紀には”地上の楽園”を掲げる政府は幾つかあったけど、でも最後は結局グロスタ以上にひどい目にあっていて、まぁ、やっぱグロスタしかないのかなと。。
                ブッダだったら「今まで解雇者が一人も出なかった国に行って、ケシの実を貰ってきなさい」と言うのかな。

                グロスタでも完全に幸福にはなれないけれど、でも、多かれ少なかれ、世の中ってそんなのものだろうから、その文句は「創造主」に言ったほうが建設的ではないかなぁ。

              • by Anonymous Coward

                現時点が旅の最後でないはずなので。

                世界の均一化を無条件で是とするのはどうかなと。
                現在はベストではなく、ベターは模索し続けなければいけない、しかも状況は変わっていくと認識しとくべきでしょう。
                労働形態という問題であれば、人口(人口比)、テクノロジー、教育などの状況でその時点での最適解(に思えるもの)は変わってくると思うので
                単純にグロスタでOKと言わないほうがいいんじゃないかな。
                単にトレンドが回ってるだけかもしれないし。

                多様性は維持しつつ、選択が自由になる方向の方が望ましいかな。

              • by Anonymous Coward

                ゆらぎ的に、グロスタ+αのような多様性はあっていいと思います。

                世間の一部には「グロスタ憎し」が全ての行動原理な人もいるけど、ああいう全否定は建設的でないと思う。グロスタと余りにかけ離れた選択肢は、結局、神の見えざる手が働いて、付いていった人はグロスタよりもひどい目に合ってる。

                「神と和解せよ」ではないけれど、そういうグロスタを認識して、各々がそれとどう付き合っていくかという方向になるのかな。

    • by Anonymous Coward

      同一労働同一賃金って言うけど、勝手に同一労働って思ってるだけのパターンが多いような。
      碌に仕事しない給料泥棒がいるのも確かだけど、大抵は無能の愚痴。

    • 政府が、国民の生活保障を何とか、金儲け団体に背負わせようと作り出したのが
      複雑怪奇な雇用・労働規制だ。
      国際競争などで産業の比較優位は変化し続け、産業構造は変化し続ける。
      会社は倒産の危機にさらされ続けなければならない。
      倒産の危機にある会社が、法律を遵守するだろうか?
      法律に抜け穴でもあれば、使ってしまうだろう。
      会社の経営陣は業界団体を作って、
      「雇用を守るためには、まず、会社が存続しなくてはなりません。
       だから、税金をゾンビ企業やブラック企業に投入してください」
      と陳情するようになる。
      本末転倒だ。
      ゾンビ企業が倒産しても、ブラック企業を辞めても、国民が生活に困らないようにするべきなのだ。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...