パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

信号機の「カウントダウン式タイマー」のせいで事故が増える?」記事へのコメント

  • タイマーがなくとも (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    タイマーを見て、加速や、見切り発車をする人は、
    歩行者信号の点滅で、同じことやってそう。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月04日 21時04分 (#2633510)

      歩行者信号の点滅見て通過するか止まるかの判断はしてますが、
      歩行者信号の点滅が終わって赤になってから車用の信号が変わるまでの間がまちまちで結構困るんです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なにに困るんですか?
        自動車用の信号に従えばいいだけでしょ
        貴方が勝手に歩行者用信号を発車目安にしてるだけで、歩行者用信号は歩行者のためのものですよ

        • by Anonymous Coward

          別ACだが、
          時間的な余裕を持って通過/停止の判断をするには歩行者用の信号を見ろ、
          と自動車学校の教官に言われた記憶がある。

          • by Anonymous Coward

            自動車用の信号で判断が間に合わないような速度を出すなよ。
            法定速度内なら、車の運転に向いてないんだよ。

            • by Anonymous Coward

              数百メートル手前で歩行者用が点滅していたらアクセルオフとかそんな運転もダメですか。

              • by Anonymous Coward

                ド田舎じゃなければダメです。

                普通の街中だったら、数百メートル先の歩行者用信号の手前に信号が幾つあるやら。

              • by Anonymous Coward

                言ってやるなよ
                運転しないやつが知ったかで吹いているか、
                運転不適合だけど周りの配慮で事故を起こさず済んでるやつか、
                そのどちらかに決まってるだろ

                #別レスにもあるが、同じ規模でも歩行者信号赤→自動車信号変化まで時間がまちまちだと
                #知らない道で下手に歩行者信号で予測して減速すると交差点内で低速時に赤に変わる
                #タイミングとかになって困る時はある
                #交差点の規模や事情が合ってタイミング統一が難しいのではと推量はできるが、
                #規模と時間の関係くらいははっきりしておいておいてほしいにゃー

              • by Anonymous Coward

                こういう馬鹿(#2633782) がいるから事故が多いんだよなー
                このての馬鹿は自分が予測運転していると言うが
                実際はだろう運転してるだけ

                歩行者信号を見ての予測運転を教官が言うのは
                歩行者信号が赤に変わると自動車信号がもうすぐ変わる(予測)から注意して走行する(停車ができるように)であって、急いで通過せよ出はない

            • by Anonymous Coward

              判断が間に合う間に合わないじゃなく、運転は先を予測して運転するものです。
              まあ、元コメントの「困る」ってのは変だけど、統一してくれた方がわかりやすくはあります。
              #たまに点滅したので減速したら、なかなか赤にならずどうしようと思うことはある。

      • by Anonymous Coward

        おそらく横断歩道の長さ(点滅を始めた時点で渡り始めた人が渡り終わる時間かな?)を基準にしていると思われるので、一律は無理っぽいですね

        横断歩道の長さに合わせて点滅時間を調整するという手もありますが、それでは点滅の最後のほうで渡り始める人が出て意味なさげだし。

        • by Anonymous Coward on 2014年07月05日 12時28分 (#2633740)

          仙台の広い道路で、渡り初めてから点滅が始まったから小走りに急いだけど渡り終える前に赤になってたのにびっくりしたことがあります。
          普通に歩いていた女の子は中央線までしか来てなかったw
          当然、中央線のところに歩道などなく大急ぎで渡ってましたけど

          親コメント
          • 地元の片側2車線の歩行者信号が数年ほど同じ状態でした。
            杖が必要な人だと道の真ん中あたりで点滅しても渡りきれず、
            でも車側の信号が青になるとクラクションを鳴らしながらタクシーが突っ込んでくるという……。
            連中、相手が年寄りだろうがけが人だろうが容赦ない。

            --
            ☆大きい羊は美しい☆
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          あ、微妙に違うかな。
          点滅の終わりごろに渡り始めても急げば渡っている道路が青信号に変わるのに間に合う程度のタイミング・・・かも

          いずれにせよ、片側1車線の道路と片側3車線だの4車線だのの道路(+中央分離帯付き)を一緒にするのは無理筋かと

          • by Anonymous Coward

            速度や右左折車の量などでも変わります。

          • by Anonymous Coward

            歩行者は点滅始まってから渡っていいんでしたっけ?

            • by Anonymous Coward

              で?

              「点滅の終わりごろに渡り始めても急げば渡っている道路」ならば、
              点滅前に渡り始めたら楽々渡れるってことでしょ。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...