パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

CEOの報酬が多いほど企業の業績は悪化する傾向」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年07月09日 16時36分 (#2636166)

    業績がそれ程良くないのに、役員報酬が高額だと従業員のやる気が削がれます。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月09日 17時20分 (#2636196)

      業績がそれ程良くないに、
      「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、残ったみんなの給料は維持するよ!」
      だったらともかく、
      「従業員を2,000人レイオフして、200億円のコストカットしたから、おれの給料は20億円な!」
      みたいなことをされたら、どんな従業員でもやる気がなくなりますよねえ。

      欧米の企業はそういうCEOが多い気がします。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ソ連でも似たようなことをやってました
        対象はCEOではなく、労働者の中でトップの生産性を持つものに対してなんですが…
        その人がトップを独占し続けたので、他の労働者がやる気を失い、生産性が大幅に低下してしまいました

      • by Anonymous Coward

        日本でも似たようなものは思いつきますね
        目先の成績(株主のご機嫌)を重視しすぎて確かに一時は復活したに見えたが核となる人材も技術もなくなり退陣後にはよけいにボロボロ
        企業規模と市場シェアのおかげで保っているけど往時の勢いは見る影も無いなんて企業が

        • by Anonymous Coward

          具体例を挙げないと意味不明です

    • by nemui4 (20313) on 2014年07月09日 20時37分 (#2636319) 日記

      >業績がそれ程良くないのに、役員報酬が高額だと従業員のやる気が削がれます。

      「従業員が働かないからいけない」

      これほど従業員のやる気を削ぐ名言は他にないと思う。

      親コメント
      • by miishika (12648) on 2014年07月09日 20時42分 (#2636325) 日記
        彼の言う「従業員」は事業部長クラスの人でしょう。一般社員の働きぶりなど何の興味もないのでは。
        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年07月10日 8時08分 (#2636495) 日記

          幹部社員の方は続きの方だと思ってたけどその前もそうだったのか。

          「毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。」

          ご自分は旨味か栄養分を吸うだけの存在なのか、というのがその記事を読んだ当時の自分の感想。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういう幹部職員をちゃんと働かせるのも経営者の役目じゃないかと思うけど。自分の能力が足りてないという告白ともとれるなあ。
          まあ現場レベルのことは見てないだろうし知ろうともしないだろうなというのはダメな大会社にありがちな話。

        • by Anonymous Coward

          興味があろうと無かろうと、下っ端の耳に入った時点でやる気は大いにそがれるでしょう
          言った側より受け取った側がどう思うかを想像すらしない時点で上に立てるタイプじゃない

      • by Anonymous Coward

        あれは本当に酷いよな。富士通の社員に憐憫を抱くレベル。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...