パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プログラマーの視点でLinux用テキストエディター5本を比較」記事へのコメント

  • …いや、真面目な話、vi以上の事をやろうとしたらWinSCP経由でWindowsの好きなエディタを使えばいいと思うのですが…。
    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
    • 全てネイティブな環境でできるなら、それに越したことはないわけです。

      しかし、私のように「普段使いはWindows、linuxにはWin端末から繋げて操作する。仕事でも同様。」
      な場合だと、おっしゃる通りになります。

      Linux上でエディタを選ぶ理由がなければviとか有名どころで事足りるわけなので、
      私のような人は「vi使ってます」になってしまいます。
      「linuxネイティブで」となると、それは除外したいから
      だからそこ、省かれているのかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なぜわざわざもう一台windowsを用意してscpするのか
      vi以上のエディタも特にないのに
      もしかしてクライアントは常にwindowsでサーバーはリモートで入るだけの人?

      • by Anonymous Coward
        > もしかしてクライアントは常にwindowsでサーバーはリモートで入るだけの人?

        そういうのはLinuxクライアントのシェアが伸びてからどうぞ。

        # その人の生産性があげられるエディタが別環境にあるならそっち使ったほうがいい。
        # テキストファイルの転送時間なんか誤差の範囲だろ。
        # つかvim, emacs入ってないサーバーもあんだろ。
        • by saitoh (10803) on 2014年08月04日 12時03分 (#2650456)
          vi,emacsはともかく、 viは最初から入ってるのでは?

          とはいえWinSCPよりsambaなどファイル共有経由のほうが楽ではないでしょうか。 WindowsのTeXをインストールするのをさぼってた時期には、UNIX機とファイル共有してUNIX側でTeXコンパイルをしてました。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      WinSCPですらなくSSHではっつければだいたい足りね?

      行数多いとダメか

    • by Anonymous Coward

      コピーが面倒で、Windowsで、リモートファイルを開けるエディタKomodo Edit 8を使ってる。ほかにもあったら教えてほしい。
      Sublime Text 2も使ってみたけど、漢字でおかしくなることが多かったのでやめました。

      • by Anonymous Coward

        WinSCPはコピー(操作)をしなくてもリモートのテキストファイルを自動でローカルに展開してエディタで開き、
        更新を反映してくれる機能があるのだけど、それは知ってる?コメントからは読み取れなかった。

        • by Anonymous Coward

          ありがとう知らなかった。SCPのWindows版だと思っておりました。(GUIだとも思ってなかった・・)

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...