パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

美しい鳴き声のチャイロコツグミ、倍音列に従った音程を選択していた」記事へのコメント

  • 整数倍の周波数比を好むのが人類だけではないことも明らかになった。

    ・人類全体が整数倍の周波数比を好むのか
    ・チャイロコツグミのさえずりはより倍音列に近しい鳴き声に対し選好性を認めるのか(倍音を出すツグミにしかメスは寄らないのか)
    ・「発声機構の制約によるものか、文化的に選択されたものなのか」とあるがチャイロコツグミに文化性を認めるのか(イルカみたいだな)
    ・そもそも生体の鳴き声と音楽にどのような関連性があるのか(太古の楽器や声楽は鳥の鳴き声を模して作られていたとでも?)

    なんか突っ込みどころの多い記事だな…「だからなに?」以上の価値が認められない。
    これが、「鳥の鳴き声は本能的なコミュニケーションではなくある程度複雑なクオリアの共有を図って発せられることが明らかになった」くらいになればニュースなんだが。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...