パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ビジュアルアーツ公認のCLANNAD英語化プロジェクト、Kickstarterで目標額14万ドルをすぐに突破」記事へのコメント

  • 驚くほどの人気なのだろうか...

    • by Anonymous Coward on 2014年11月13日 14時12分 (#2710474)

      販売実績じゃなく投資としてみれば、驚くほどの実績じゃないかな。

      しかし話を聞いてると、投資というより、ただの「販売」にしか見えないのは気のせいだろうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年11月13日 14時23分 (#2710482)

        クラウドファンディングって、投資でも融資でもないよ。
        事前予約と、場合によっては事前入金も行う共同購入。
        一定数が集まれば発効する。

        名前と対象を変えた「グルーポン」システムです。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年11月13日 14時48分 (#2710495) 日記

          >名前と対象を変えた「グルーポン」システムです。

          それには「ひどいおせち」以上でも以下でもないイメージしかないです。

          親コメント
          • そのグルーポンですが、今年リベンジ宣言してるみたいですよ
            #もはや完全におふとぴ
            http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/13/news101.html [itmedia.co.jp]

            --
            一人以外は全員敗者
            それでもあきらめるより熱くなれ
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            まあ実際「ひどいおせち」だけど。実際にブツが届いただけおせちの方がまだマシなプロジェクトも山程ある。
          • by Anonymous Coward

            >名前と対象を変えた「グルーポン」システムです。

            共同購入という意味で、これから商品化するという案件より「グルーポン」の方が本来は堅い商売のはずだったのですが「共同購入だから安く」から「宣伝目的で安く」しろという売り方のおかげで非常に胡散臭いものになってしまいましたね。

            もともと商品化失敗の危険があって、実際に失敗や遅滞が話題になる Kickstarter の方が、出資を受ける側も投資する側も適度な緊張感があるので、胡散臭さが少ないのだと思います。(それでも駄目だなと思える案件もあるようですが)

        • by Anonymous Coward

          クラナドファンディング

          #言いたかくなっただけ
          ##ファンディスクは出ないのか

          • by Anonymous Coward

            智代ファン大勝利

          • by Anonymous Coward

            ついでにネタナドファンディングも...

            # 英語版も本家より先に!

        • by Anonymous Coward

          駄目なときの返金が保証されていない以上、明らかに投資でしょう。

          • Kickstarterって目標額未達の場合支払自体が発生しないというのが一般的なのでは?
            それ以外の例を見た事がないだけなのかもしれませんが。

            ご連絡先

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              #2710718の「駄目」とは資金が目標額集まってプロジェクトに着手したけれど結局最終成果物が出てこなかった場合も含むのではないかと。
              単なる共同購入にしてはリスクがかなり高いです。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...