パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

BackblazeがHDD故障の予測に使う5つのSMART情報」記事へのコメント

  • つーか
    5 → Reallocated_Sector_Ct
    187 → Reported_Uncorrect
    188 → Command_Timeout
    197 → Current_Pending_Sector
    198 → Offline_Uncorrectable
    でっせ?
    経験則もクソも、そりゃそうだろとしか言えんでしょ(笑)。
    年に十台程度のHDDしか購入しない俺ですら、そこら辺の値が増えたら即交換を厳守してるレベル。
    ここら辺の値がおかしくなると、週一でやってるsmartmontoolsによるオフラインセルフテストで異常がでるから、サーバから物凄い勢いでエラーメールが飛んでくるでしょ。

    むしろ今時、SMART 1のRaw_Read_Error_Rateとか、SMART 7のSeek_Error_Rateを重視

    • 10台そこそこでSmartをそこまで観察できるのは、本当に趣味の世界ですし。
      ご当人は幸せなんだから、とても良い事だと思います。
      10台そこそこの経験則で仰る「当たりまえ」も結構ですが、ある程度内容が同じ傾向であっても、4万台の統計結果は有意義ですし。
      あんまり噛みつかなくていいと思いますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年11月16日 22時07分 (#2712085)

        経験則等じゃなくても理屈として当たり前じゃないか、って話だと思うが。
        「回復不可能セクタ総数増える」てのは既に故障な訳で、
        その数値が上がれば故障と判断されるのは当然な気がする。

        なんていうか、「窃盗犯の特徴は、多くの場合、空き巣、もしくは店で万引きをしてることです!」って言われてるような感じ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          さてさて,貴殿が「理屈として当たり前」「当然な気がする」ことについて,根拠・確証はあるんですかね.

          その当然に見えるが,メーカー側の宣伝とか出なく第三社が大規模に客観的に確認したデータというのが貴重だというのが分からない人は,ゲン担ぎとか宗教のほうがデータより重要なんでしょうかね

          ちなみにその当たり前,の他にもデータはあるが,それらについては分析も難しいよ,というのもこれまた貴重なデータなわけです

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...