パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

12月の衆院選、ネット選挙活動のルールについては前回参院選と変わらず」記事へのコメント

  • どこまで悪用できるか考えたらすぐわかる。
    #俺のサイコパスは濁っていそうだ...

    SNSはOKだがメールはNG →発信元偽造しまくり、スパム祭り、フィッシング祭り
    Webサイトを人に見せるのはOKだがを印刷して配布することはNG → コラ祭り、ポスティング祭り

    ようするに一次ソースを素人でもたどれるものを許可しているってだけでしょ。

    • by Anonymous Coward on 2014年11月26日 12時57分 (#2717447)

      公職選挙法謎既定例:未成年に選挙運動を禁じて、外国人に選挙運動を禁じていないのは、此如何に?(但し、出入国管理及び難民認定法他に引っ掛かる可能性はあります)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        内政干渉はどこも禁止されてる。

        • by Anonymous Coward

          内政干渉は,国家間関係の概念だから、私人の外国人が選挙運動することは内政干渉とは言いませんよ。

          • by Anonymous Coward

            外国人が選挙活動してたら、その国の大使館に通報しろってこと

            • by Anonymous Coward

              その法的根拠と実効性はどう担保されるの?

      • by Anonymous Coward

        選挙権はないのだし選挙運動を禁止しなくていいだろと思うけど、
        それを言うと未成年の選挙運動を禁止する根拠が無いよね。

        両方解禁するか両方禁止にすべき。

        • by Anonymous Coward on 2014年11月26日 17時49分 (#2717696)

          > それを言うと未成年の選挙運動を禁止する根拠が無いよね。

          経験が浅く、判断力が未熟で大人のいうことを無思慮に信じてしまう未成年者を選挙運動で使うと、エライことになるから。

          学生運動が盛んなころ、政府は選挙のときに左翼学生が選挙運動に一挙参加して、国政が左翼に乗っ取られることを恐れました。
          お金で動くわけではない大勢のグループが選挙運動に走ったらエライことになりますよね。
          中国の文化大革命みたいな騒動に発展するかもしれません。
          アホの大集団って恐ろしいんですよ。

          そのため、未成年の学生を選挙運動から排除することで力を半減させることにしたのが、その条項です。

          ところが時代を経て、そういう左翼的学生は激減し、無思慮なネトウヨが台頭し、むしろ若い世代のほうが保守政党にとっては有利な状態になってきています。
          ほら、安倍総理が保守速報なんか引用して声明を出すところとか見ていればわかりますよね。

          そこで、選挙権を18歳にまで下げることにしました。

          なので、もう少ししたら公職選挙法から未成年者の選挙運動禁止は無くなるんじゃないかな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            レーニンは代議員制度に否定的だったから、その影響のある過激派は真面目に選挙戦なんてしないだろ?
            自治会で他派が勝ったら反抗的な執行部員を取り囲んで脅すだけ。
            本家のレーニンも革命直後から地区ソビエトの代議員を拉致殺害していた証拠が多数残ってる。
            反革命として殲滅された革命家の多くがレーニンのテロルに反発して決起していたことが判明し、その多くが名誉回復している。
            最近話題の京大の中核派も既存の自治会役員への嫌がらせ、
            勝手に”選挙管理委員会”をつくって、既存の自治会無視して新自治会作ろうとしてるみたい

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...