パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IP電話が原因」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    2000年になったばかりの頃でも、電話線から流れてくる微弱な電流だけで通話できる電話機自体が稀有だっただろう。
    実家の20年来のFAX兼用機ですら、「停電時は音やライト着信音はなりませんが通話だけはできます。」という程度だった。
    3・11時の停電の際、心配で何度も自宅に電話したけど、着信音もならず電話機のLEDが光るだけという体たらくでは案の定誰も気づかず、結局妹の携帯電話の復旧を待ってこちらも安否確認できたほど。
    とはいえ、それでもまだその頃はFAX兼用機としての電話機の需要はあったけれども、今や電話機コーナー自体が壊滅状態。

    • by Anonymous Coward

      1日半の停電だと、持ちのいいガラケーくらいでなければ、携帯電話も使えなくなると思うけど? 停電になればあちこち連絡しようとしたり情報を得ようと負荷も高くなるから減りも早いだろうし。
      非常用に電池からの充電器も備えておかないとね。
      #実家の両親は携帯をもっているのに、出かけるときは持ち歩かなかったり,充電していないまま放置していたりで、固定電話のほうが確実という。orz.

      • by Anonymous Coward on 2014年12月08日 12時58分 (#2724086)

        携帯はオプション扱いで充電しても持ち歩いてもくれないし、持ってても公衆電話のつもりで絶対に受けてくれないし、通話すれば自宅電話のつもりで「ここ」とか言うし。
        イエデンワ式の、固定とそっくりな携帯がもっとほしいな。

        親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...