パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政党「支持政党なし」、社民や次世代を上回る10万票を獲得」記事へのコメント

  • 政党「支持政党なし」が票を集めたということが、どのように問題として顕在化するのか
    私にはよく分からないが、それ以前に、

    ・100人の中から選べと言うならともかく、たかだか二人とか三人の候補者のうちの1人と
    自分の立場のマッチングをして、無理矢理選べというのが小選挙区

    ・ほとんどの人が所属しているわけでもない政党に点数を与えて、
    ほとんどの人が所属しているわけでもない政党が勝手に決めた優先順位で議席が決ま
    っていくのが比例代表

    この乱暴な二つの関数の出力が、国民の意見をどのように反映するのか、私には理解できない。

    ・嫌なら自分の好きな生き方をやめて職業的政治家になれ

    という乱暴な条件を追加され、まれにそういう行動をする人がいたとしても、
    それによって国民の意思を反映するシステムになるとは思えない。

    • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      投票の考え方を変えた方がいいです。
      民主主義についてよく言われるのは、決していい制度では無いが、他のもっと酷い制度よりはマシだということです。
      投票も同じ。自分の政治思想と合っている人を探すのは無理です。
      自分と同じ考えの人がいいというなら、自分が立候補するほかありません。
      そうでは無くて、一番酷い順番に並べて、最後に残った候補/政党に投票するのが民主主義の思想にあってると思う。

      • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 22時34分 (#2728763)

        決していい制度では無いが、他のもっと酷い制度よりはマシだということです。

        はぁ・・なんか納得しちゃう。
        この党、性格やら経歴やら将来性やら未知数過ぎて投票対象外だけど、こういうポリシーを思いつく気持ちはよく分かる。
        でもやはり…まあこれは自分の考えだけど、現状の国民の政治センスで直接民主制のようなものは厳しくて
        政治家の先生方にお任せした方がなんぼかマシだろと思ってしまう。

        一般国民の権利は議員を選ぶまで、そこから先の政策への口出しは一切不可。この制度に不誠実なものを
        感じつつも、国民の意思が国政によく反映されるように「改善」する事にはかなり不安を覚える。
        結局、メジャー政党の優勢を誘導する制度が無難な線なんじゃなかろか、とか思っちゃうんだよ。

        親コメント
        • by nim (10479) on 2014年12月16日 11時05分 (#2728954)

          >一般国民の権利は議員を選ぶまで、そこから先の政策への口出しは一切不可

          陳情ってのは、そこから先の政策について自分の意見をおし進めるためにあるもんだとおもいますが。
          署名運動とかもそうだし、そういう代議士以外の声をあつめて政策に反映させるためにも、定期的に改選するんですよね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いや、アプローチとして色々な方法があるのは分かってるけど、そういう事じゃなくてさ。

            署名活動も陳情も、特定数の支持を得ることで政治のあり方を直接転換させるようなものじゃないでしょ。
            今の政治家がある程度まともな判断力を持っているとして、国民が短絡的な発想や感情でどれだけ強い世論を
            形成できたとしても、政治家の判断で国益に適わないと判断されるものはブロックされる。
            政治家が良しとするものは、どのようなものであれそれは採用される。国民がそれを支持するかに関わらず。

            法的な権利を持たない側が、政治にどう干渉していくかのアイデアは挙げ出したらキリがないほどあるけど、
            それは政治のシステムに組み込まれているものではないでしょ。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...