パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「健康な食事」表示制度、「米の消費が落ち込みかねない」として見直しへ」記事へのコメント

  • 主食主菜副菜に分けて規定する必要性がよくわからない。弁当全体でバランスが取れていればよいわけで、主食は白米のみでもおかずでバランスが取れていれば健康的な食事といっていいんじゃないだろうか。

    逆に、ストーリーにある条件だけだと、主食が五穀米、おかずがコロッケとマカロニサラダです、とかでも健康的ってことになってしまう……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      報告書を見ればすぐわかりますが、
      「単品の場合は、1食当たり、料理Iは300kcal未満、料理IIは250kcal未満、料理IIIは150kcal未満であること。」
      という基準です。
      料理I,II,III はそれぞれ「主食」「主菜」「副菜」に相当します。

      報告書を見ればすぐわかりますが、
      分けて規定しているのは、炭水化物、タンパク質、ビタミンなど、を
      バランスよくとるため、それぞれが主にとれるメニューごとに分類しているためです。
      栄養素の特性による枠組み、と解説されています。

      あと報告書を見ればすぐわかりますが、
      「白米」でなく、「精製度の低い穀類」を2割程度含むこと、としている理由は
      食物繊維の摂取を穀類から行うことを期待しているからです。

      現在の食生活の否定にならないように心配りしているように読めますので、
      決して白飯食を間違ったものと言っているわけではないのですが、
      一歩でも後退すればそれだけで問題だ、と考える人がいるのもまぁわからなくはないです。

      • それぞれが主にとれるメニューごとに分類されているということは、コロッケもマカロニサラダも分類上は主食であるというわけか。
        それにしたってベーコンのアスパラ巻やらロールキャベツみたいな肉と野菜が混ざった料理の分類でも困ることにもなるし、なおさらわける必要性がわからないなぁ。
        一汁一菜を旨とする家庭料理のための目安ならいざ知らず、弁当等につけるマークということであれば、必要な栄養価の足し算だけでガイドライン作れば済む話に見えるんだけど……。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...